Like!:4
4.0
南アフリカ ステレンボッシュ カベソー35%、カベフラ34%、メルロー14%、マルベック10%、プティ・ヴェルド7% 2017年 この子は2021年2月に15vtをシンガポールで飲んでいて、めっちゃ好みで帰国間際にこの17vtを3本買って持って帰って来た、、って思い出のワインです。 あれから4年、ヴィンテージ違いのこの子は… クリーミーで陽気なフルーツ感 酸が良い仕事してる、ボルドーライク 土っぽさは南アらしさ アミノ酸のような旨味が広がるミドル 薄い訳じゃないけど軽やかとも思える酒質 心地良いキメ細かいタンニン ほんのり熟成由来の醤油っぽさとトリュフの香ばしさ いやー今回もバッチリ期待に応えてもらえました! S$98なのでそれなりに良いお値段ですけど、ボルドーの格付けとガチンコで戦える1本かと(^ ^) 残念ながら日本では売っていない?ようなので、マ◯ダさん!なんとかして日本に入れて頂けないでしょうか〜 若いうちから開くキャラだと思うので、現行ヴィンテージも飲みたいです♪ ↓は15vtのメモです ============================== 南アフリカ ステレンボッシュ カベフラ29%、カベソー29%、メルロー24%、マルベック9%、プティ・ヴェルド9% 2015年 S$88 カシス、ブラックチェリー、グラファイト、ダークチョコ、バニラ、土っぽさ、仄かにミント。 口に含むと、リッチでミルキーな甘やかさと黒系ベリーが調和した、カシスミルクやブルーベリータルトの様な..フルーツ感と言うかデザート感たっぷりのアタック。 酸や収斂味も程良くあってバランスを保ち、滑らかな舌触りだけどインクの様に凝縮してる。 アタックからミルキーなベリー感が前面に感じられるけど、土っぽさが上手く抑制して輪郭をキレイに整えてる感じ。 リッチさ、奥行き、バランス感。 全部乗せの余韻が長く続く。 いや〜すげーうみゃい(^ ^) 数日掛けて飲みましたけど、日が経つにつれて酸が増量して、それはそれで良い感じでボルドーの雰囲気により近づきます。 カベルネ系メインで15vtと若いですけど、引っ掛かる収斂味が無くてエキスも詰まってるけど重たくない、、このバランス感が素晴らしいなって思いました! そして何よりこのリッチなミルキーさと甘やかさ! 合わせる食事は選びそうですけど、、ミルキーかつシルキー..単品で飲んでも大満足の1本です。 カノンコップさまにも負けないんじゃ..? 日本には未輸入?なのかな?? マ○ダさん、ケースで買うので仕入れてください〜♪
Toshio Iimura
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
南アフリカ ステレンボッシュ カベソー35%、カベフラ34%、メルロー14%、マルベック10%、プティ・ヴェルド7% 2017年 この子は2021年2月に15vtをシンガポールで飲んでいて、めっちゃ好みで帰国間際にこの17vtを3本買って持って帰って来た、、って思い出のワインです。 あれから4年、ヴィンテージ違いのこの子は… クリーミーで陽気なフルーツ感 酸が良い仕事してる、ボルドーライク 土っぽさは南アらしさ アミノ酸のような旨味が広がるミドル 薄い訳じゃないけど軽やかとも思える酒質 心地良いキメ細かいタンニン ほんのり熟成由来の醤油っぽさとトリュフの香ばしさ いやー今回もバッチリ期待に応えてもらえました! S$98なのでそれなりに良いお値段ですけど、ボルドーの格付けとガチンコで戦える1本かと(^ ^) 残念ながら日本では売っていない?ようなので、マ◯ダさん!なんとかして日本に入れて頂けないでしょうか〜 若いうちから開くキャラだと思うので、現行ヴィンテージも飲みたいです♪ ↓は15vtのメモです ============================== 南アフリカ ステレンボッシュ カベフラ29%、カベソー29%、メルロー24%、マルベック9%、プティ・ヴェルド9% 2015年 S$88 カシス、ブラックチェリー、グラファイト、ダークチョコ、バニラ、土っぽさ、仄かにミント。 口に含むと、リッチでミルキーな甘やかさと黒系ベリーが調和した、カシスミルクやブルーベリータルトの様な..フルーツ感と言うかデザート感たっぷりのアタック。 酸や収斂味も程良くあってバランスを保ち、滑らかな舌触りだけどインクの様に凝縮してる。 アタックからミルキーなベリー感が前面に感じられるけど、土っぽさが上手く抑制して輪郭をキレイに整えてる感じ。 リッチさ、奥行き、バランス感。 全部乗せの余韻が長く続く。 いや〜すげーうみゃい(^ ^) 数日掛けて飲みましたけど、日が経つにつれて酸が増量して、それはそれで良い感じでボルドーの雰囲気により近づきます。 カベルネ系メインで15vtと若いですけど、引っ掛かる収斂味が無くてエキスも詰まってるけど重たくない、、このバランス感が素晴らしいなって思いました! そして何よりこのリッチなミルキーさと甘やかさ! 合わせる食事は選びそうですけど、、ミルキーかつシルキー..単品で飲んでも大満足の1本です。 カノンコップさまにも負けないんじゃ..? 日本には未輸入?なのかな?? マ○ダさん、ケースで買うので仕入れてください〜♪
Toshio Iimura