ワイン | Lou Dumont Morey Saint Denis Rouge(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ピノ4連発ですねー。 あの頃はかなりの割合で少年は野球帽かぶってましたねー。大石大二郎の時代ですかね(^^)
ピノピノ
僕も野球キャップかぶってましたっっ!ふつーに(^^)笑っ
アトリエ空
ブランに紐付けされてるけど、赤だったんですね。 ルー デュモンのムルソー飲んでみたくてカートに入れてましたが、資金の都合上諦めました(。ŏ_ŏ)
ぺんぺん
1984って凄いですね(@_@)!
カボチャ大王
んもぉ… 何て素晴らしい勉強会なのでしょうね‼️
toranosuke★
ピノピノさん フィサン、ジュヴレ...、モレ と 今回は村自体も近い 飲み比べになりました(^^) 大石大二郎(笑)...リードオフマンで名セカンドですね(*^^*)
コジモ3世
アトリエ 空さん 男子は ほとんどかぶってましたよね(笑) コジモは タイガース以外全部かぶった様な気がしますw
コジモ3世
ぺんぺんさん えっ! ブランに... 気づきませんでした(>_<) ありがとうございます✨ ルーデュモンのムルソーは 以前 若いのを飲みましたが 酸がしっかりした印象。 プチ熟成は必要かな、と思いました(^^)
コジモ3世
カボチャ大王さん 1984年... キン消しとか集めてた頃ですかね?(笑)
コジモ3世
toranosukeさん 勉強会...なんて良い響きなんでしょう✨ 飲み会って言ったら 嫌な顔する 家の者も 勉強会って言えば...(笑)
コジモ3世
NHKに出演してからルーデュモンのワインが高止まりしている気がします(笑) そういえばシモンビーズの時もそうだったなぁ~
pump0915
Abeさん 釧路の酒屋でさえ 番組放送後 結構 問い合わせ多いと聞きましたよ(^^)
コジモ3世
帽子は赤色ですかぁ~? コジモ少年!似合いそう~♥
みか吉
あ、もしかして!赤ワインの勉強会なんですね?スミマセン いずれにしても、参加したい♡飲みたいワインが沢山〜( º﹃º )
mamiko·˖✶
みか吉さん 近鉄バッファローズは 赤を基調としてましたよね←ナンノ話し(笑) コジモ少年は 小さい頃 女のコみたいで 可愛かったんです... 小さい頃はね...(>_<)
コジモ3世
mamikoさん あ、いえ、たまたま 白が無かっただけです(^^) 酒屋さんセレクトなんで その時の 新入荷ワインなどがメインになります✨
コジモ3世
勉強会 ⑤ モレ・サン・ドニ 2014 ルーデュモン 透き通った 明るいルビー色 ブラックチェリーやペッパー、植物の茎の香りも... 果実味に優しさを感じ スパイシー感で全体を引き締めてる印象。 これは 美味しいですね(^_-) ⑥ レア・セレクション フィサン 1984 ルーデュモン 鰹出汁風味が凄いですが 中々美味しいです。 ちょっと 水っぽく 薄い印象あるかな... 1984年っていったら コジモは 小学生ですからね。 近鉄バッファローズの帽子がお気に入りで 被っていた記憶が 何故か蘇りました(笑)ナンノコッチャ
コジモ3世