





| ワイン | Farnea Birbo(2014) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 
イタリアの地ぶどう?たくさんありますよねぇ~
yukachy

はじめまして。私も最近飲みました。お店ではリボッラ・ジャッラと説明されましたが、ググるとフリウラーノ/マルヴァジアとのこと。味はまあまあかなぁ
Tsuyuno Harema

yukaさん、私覚えられませんでした^_^;ビオのやつね…くらいで。情けないですぅ〜
おいも

Tsuyunoさん、初めまして!少数しか出回ってないレアな造り手さんとのことですね、エチケットの意味はいたずらっ子とか…そこばかり覚えてて肝心の品種がぁ!フリウラーノ、マルヴァジアかぁ。強烈な白い小さいお花の香りでした〜柑橘系のお料理とばっちり!面白かったです。
おいも

希少なワイン♪ センスいいオシャレな女子会ですよね!
tomokazu

tomokazuさん、ありがとうございます^o^私プレゼンツの会でみんなに喜んでもらえてよかったです〜
おいも
無濾過の自然派の地葡萄の面白いやつ。
おいも