ワイン | La Spinetta Barolo Vigneto Garretti(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
よくセットものの一本にあるので、うちにまあまあ本数があるんですよ。三時間前なら本領発揮してくれそうですね!
ひろゆき☆☆
おーー!! 2本目は赤ライオンでしたか‼︎ しかも12でオイチーー‼︎ となると、僕のセラーで寝てる11はそろそろ起こしても良いですね(^^)
Yuji♪☆
ライオン! 合格祝い以来ですかね(^^) あの時はオレンジライオンでしたよね。確か。
ピノピノ
イタリアでも酸味控えめあるですね〜 秘技!豪華な二本開け!(@_@)キラーン!
ゆーも
お祝いですか?✨(°∀°)ノ✨
カボチャ大王
あれ?スピネッタのバローロってサイじゃないんですか?知らなかったです(^_^;) いいなーバローロ!バローロ連鎖したいけど我慢です。。
mattz
スピネッタは詳しくないのですが、サイ、ライオン、ウヅラ(みたいな鳥)ですかね。
Masanari
ひろゆきさん 流石! ひろゆきさんセラーには 複数本飼ってますか(^^) 若いVTでしたけど 硬さは感じなかったですー(*^^*)
コジモ3世
Yujiさん あ、Yujiさんも ライオン飼ってるんですね(^_-) なんだろ、バローロ久々に飲んだのもあって とても美味しかったです(*^^*)
コジモ3世
ピノピノさん そうです そうです(^^) あの時は カンペでした♪ 釧路にも モンテ物産直営バー できないかなぁー ...できる訳無いですね(^^;)
コジモ3世
ゆーもさん これは 私の主観ですが クラシックタイプのバローロは 結構酸がある事が多く、モダンタイプは 酸が落ち着いてる感じもします(^^) 秘技は ゆーも師匠にはカナイマセーン(笑)
コジモ3世
カボチャ大王さん 特にお祝いではないけど 開けちゃいました(^^;) セラーのライオンは サンジュリアンのチビ一匹になりました(笑)
コジモ3世
mattzさん バローロは 2種ともライオンですね(^_-) 私も バローロは高価なので 久々に飲みました(^^;)
コジモ3世
Masanariさん そうですね(^^) 私、一度 スピネッタのパッシート飲んだのですが これまた逸品でした✨ 次は グラッパも飲んでみたいと思ってます(^_-)
コジモ3世
いつか飲んでみたいライオンちゃん❤︎ 強く願えば意外とあっさり飲めたりするかも… ライオンちゃんいらっしゃ〜い٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)コッチダヨ---!
toranosuke★
toranosukeさん ひろゆきさんの家の方角向いて 強く願えば叶うと思いますよ(笑)ムリカナ?
コジモ3世
美味しいの飲んでますね〜(*゚∀゚*) また飲みたくなりました♡
Satoko K
Satoko Kamuraさん 今冬に09を飲まれてましたね(^_-) 私も 飲んだばかりですけど また すぐに飲みたいです(笑)ヨクバリー
コジモ3世
タグをのぞいてみると ひろゆきさんが いっぱい出てきました笑笑 いいなぁ~ 私も願ってみよ~⤴⤴ こっちもおいで♥ こっちだよ~
みか吉
みか吉さん スピネッタといえば ひろゆきさんですからね~(^^) サイとライオンとパンダが お好きなんでしょうね(笑)
コジモ3世
なんだか呼ばれた気が(笑)
ひろゆき☆☆
ひろゆきさん スピネッタ、特にライオンの時は どこかで ひろゆきさんの名前を出してしまいます(*^^*)
コジモ3世
スピネッタで、ライオンさんはどんなワインになるんですか?少しいいヤツ的な?笑 コジモさん、イタリア率上げるのに必死とみました!(≧∇≦)
mamiko·˖✶
mamikoさん ライオンは バローロだけだと思いますよ(^_-)エーヤツ 今日 ワインの仕入れは イタリア多めに買いました✨
コジモ3世
ラ・スピネッタ バローロ ヴィニエート ガッレッティ 2012 ピエモンテ2本開け(^^) 紐付け見ると ひろゆきさんが沢山 出てくるヤーツですね 色調は綺麗なルビー色 熟した赤黒ベリーに丁子、旨味を思わせる様な茶葉のアロマ。 口に含むと とても滑らかで 酸は控えめ。 ミネラル感を確かに感じ タンニンは強めでも 旨味がのった 印象。 これは ウマーベラス!& オイチーー! 連呼です(笑) あ、抜栓は 3時間前でした(^_-)
コジモ3世