Like!:161
4.0
りんりんさんと行く大阪旅行15 1人3次会!大阪に来たらとりあえず寄りたいフルートフルート。シャンパンと醤油のお店です。 ルイマックスのクレマン。ピノ60シャルドネ40。 色はブランドノワールと思うほど濃く、オレンジに近い。 飲んでみてもやっぱり黒ブドウのニュアンスが強い。でもスッキリ感もあってブランドノワールではないか、となる。 泡は普通に良い。 仄かな酵母。淡いベリーのニュアンス。 よくまとまっていて軽く黒ブドウのアクセントがあるクレマンドブルゴーニュでした。☆3.5 ルネ ジョリー ブランドノワール 綺麗な薄オレンジ。 細かい泡。ハッキリとは知らないけど普通のNVクラスだとしたら相当細かい。上品に溶け込んだ旨味。黒ブドウのニュアンスが上手く馴染んでいて、スッキリ感さえある。人参やオレンジ。嫌みがなくナチュラル。やさしい酒質。☆4 食べ物はそれぞれ違う醤油でいただきます。 たまごかけご飯は小さいスプーンにすくって、すこしずつ醤油を試します。頑張ればこれだけで30種類くらいはいけます。今回のお気に入りはウニ醤油、燻し醤油。ウニ醤油は帰りにたまたま発見したので買って帰りました~。
hamuito
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
りんりんさんと行く大阪旅行15 1人3次会!大阪に来たらとりあえず寄りたいフルートフルート。シャンパンと醤油のお店です。 ルイマックスのクレマン。ピノ60シャルドネ40。 色はブランドノワールと思うほど濃く、オレンジに近い。 飲んでみてもやっぱり黒ブドウのニュアンスが強い。でもスッキリ感もあってブランドノワールではないか、となる。 泡は普通に良い。 仄かな酵母。淡いベリーのニュアンス。 よくまとまっていて軽く黒ブドウのアクセントがあるクレマンドブルゴーニュでした。☆3.5 ルネ ジョリー ブランドノワール 綺麗な薄オレンジ。 細かい泡。ハッキリとは知らないけど普通のNVクラスだとしたら相当細かい。上品に溶け込んだ旨味。黒ブドウのニュアンスが上手く馴染んでいて、スッキリ感さえある。人参やオレンジ。嫌みがなくナチュラル。やさしい酒質。☆4 食べ物はそれぞれ違う醤油でいただきます。 たまごかけご飯は小さいスプーンにすくって、すこしずつ醤油を試します。頑張ればこれだけで30種類くらいはいけます。今回のお気に入りはウニ醤油、燻し醤油。ウニ醤油は帰りにたまたま発見したので買って帰りました~。
hamuito