ワイン | Daniele Portinari Pietro Bianco(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
最近、ブレタノ臭や初日から豆っているものには出逢っていません♪ もしかして鈍感になってしまっているんですかね?(笑)
体に優しいワインが好きです
体に優しいワインが好きですさん、私も最近ひどいのには出会ってないかもしれません。運がいいのとクオリティが上がってきたことと両方あるのでしょうか(^^)
masa44
うんこは嫌いですが、豆は好きです。
Jason
Jasonさん、どっちもない方がいいのだけど(笑)今日、列車で残りを飲みましたが、豆ってました(笑)でもグラスでスワリングして放っておくと気にならない感じ。まだ時期的に不安定なのかも^^;
masa44
Jさんの ウンコ は 誰しも嫌 でしょう~^ - ^
h
masaやん(°▽°) 牛タンは… 味太助さんが僕のオンリーワンです トラヨコ行ってみて下さいませ と… ウンコって(;・ω・) 僕はウンコも豆るも 駄目ッス 笑
秀
hiroさん、好きな方はまれでは…^^;
masa44
秀やん、仙台の方にな味太助派が多いですよね。もち私もそうです。虎横?今度教えて下さいね(^^)
masa44
以前、イベントで 豆ったワインを飲むときは 枝豆をつまみながらがいいよと ヴァンクールさんが説明していて やってみたけど…???でしたぁ~╮(๑•́ ₃•̀)╭
みか吉
みか吉さん、それマジな話なんですが、私の場合ピーナッツでもいけると思います。口の中に入れてから飲むと、豆感を打ち消して…というか、誤魔化してくれます(笑)
masa44
あっ!masaさんそうだ! ヴァンクールの有馬さんの実演会で、そう!ピーナッツでした♥ 誤魔化してくれる♪そんな感じでしたぁ
みか吉
みか吉さん、ピーナッツだったんですね(笑)枝豆でもいけそうですよね(笑)ナチュール好きなら常備しておかなければならない緊急対応ツールです(^^)
masa44
今夜は、ポークの創作春巻き、秋のキノコのアヒージョ、仙台土産の牛タンということなので、ブランコをオープン。ダニエーレ・ポルティナーリのピエトロブランコ2017です。 開けてみました、嗅いでみました、豆ってました(笑)徐々に控えめになってきて、いや慣れてきたのかわかりませんが、グレープフルーツボムのナチュールです。 まさにグレープフルーツを丸ごと絞った香り、テイスト、フレッシュ感。当然ノンフィルター。プライスの割にこれはいい。 今夜は家族で実写版BLEACHを観ながら、いつの間にか空きそうです(^^)
masa44