ワイン | Dom. Coche Dury Corton Charlemagne Grand Cru(2005) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
コシュデュリのコルシャル05が満点じゃなかったら、もうコルシャルでの満点は出ないですよね✨ コメント不要な雲上ワイン、素晴らしいです
江川
Katsuyuki Tanaka大天使様、 もうお腹いっぱい胸いっぱい(>_<) お花畑に綺麗な川が流れているのが見え 思わず渡ってしまいそうになりました(笑) 8月に亡くなった私の父が呼んでいたのか 目の前の大天使様が亡父と重なりました(T^T) アルノー・アントのピュリニーも コシュ・デュリのコルシャルも 二度と飲めないかと思っていたもの! ものすごいオ・モ・テ・ナ・シ! 大天使様がお江戸に居る限り 私は大天使様を頼っていきます! 20年のオリンピックも成功間違いなし! いつも目をかけていただいて本当に ありがとうございます。 この偉大な白とそれを簡単に神戸から来た野良猫にふるまってくれる大天使様の度量の大きさ! なんか涙が出そうになり あわててタクシーに飛び乗り帰ってしまいましたが 充分お礼の言葉もお伝えできず 大変失礼いたしました。 是非神戸におこし下さい。 その際には今回の1/10でもお返ししたいと思います(^o^) 感動の白! 本当に本当に良い白汁をいただきました
白猫ホッサ
江川さん、こんにちは。 別にコシュ・デュリだから5.0と言う訳ではありません。 こちらのワインをブラインドで頂いて、答えさえ教えて頂かなくても、このワインが素晴らしいワインだと感じ取れるワインラバーになりたいです。 コシュ・デュリを、そしてブルゴーニュを、更にテロワールを、つまりはワインを理解するために飲んでいます。 ワインを飲む事は学問ではありませんが、私はそのつもりで飲んでいます。
Katsuyuki Tanaka
白猫ホッサー大魔王様、こんにちは。 その様に思って下さるだけで、頭が下がります。 もう一度はない?ワインですが、もう一度ある事を祈りましょう?
Katsuyuki Tanaka
もちろん、ブラインドでいつもお飲みになっているので、点数の信憑性は感じておりますよ (´∇`) ただ、ワインを購入する時は、ヴィンテージと生産者と畑で選びますので、そういう意味で、今回の組み合わせから、最高の組み合わせだなぁという意味で申しあげたしだいです✨
江川
江川さん。 コメントありがとうございます。 ただ、ヴィンテージや畑など、選んで購入できる?事はないワインですよねぇ? 偶々、偶然?出会ったワインです。 偶々、偶然?何処の?誰かさんと?飲む事になったワインです。 偶然が人生を楽しくしてくれます!
Katsuyuki Tanaka
ホント、羨ましい限りですね〜( ´ ▽ ` )ノ
江川
偶然が人生を楽しくしてくれる❗ 名言ですね✨✨
marie.
marie.様ぁ〜!こんばんは。 ありがとうございま〜す!
Katsuyuki Tanaka
Domaine Coche Dury Corton Charlemagne 2005 ついにこのワインを開ける時が来ました。 数年前にこのワインを手に入れてから、誰と飲もうか? ずっと考えてきました。 このワインを一緒に飲むのは、あの人しかいない? 今回の誘いに快く受け入れて下さった、白猫さまとMarcassin大先生に感謝致します。 抜栓直後は少し閉じ気味だったこのワイン。 時間が経つにつれ、じわじわとその姿を見せてくれました。 渾然一体となった果実味とミネラル。 05とは思えない丸さと優しさを持つ酸。。。 やはり偉大なワイン。 決して自ら強さを主張しない、、、が、、、とても奥深い、強さのある香りと味わい。 昨夜のクロパラに共通する形です。 素晴らしいワインに素晴らしい友人と、心に刻まれる時間を過ごさせて頂きました。
Katsuyuki Tanaka