





| ワイン | Dom. Philippe Charlopin Parizot Vosne Romanée(2011) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

きゃー、シャルロパン ヴォーヌ ロマネ に鮪ー‼︎ やってみたいです(*^^*)♡
-

寿司屋さんで持ち込みワイン会時々あるのですが、泡と白ばかりの事がしばしばで赤好きには残念。マグロは余りエレガント過ぎないピノ・ノワールよく合うと私は思ってます(^ ^)。
aranjues

やっとブランアタックが終わってホッとしますね。 お寿司はだいたいピノで行きますね。(^-^)
どら
新年最初のワイン会はお馴染みの寿司屋さんで、ワインは勿論グラスも持ち込みです。 これは私の持ち込み。寿司屋さんでも赤ワインが欲しくなるネタもあると思うのですが、白木の一枚カウンターの店には持ち込みにくく、残念なこともよくある中で、こちらはノープロブレム(^ ^)。シャルロパンのヴォールロマネ、マグロは赤でしょ(^ ^)。
aranjues