ワイン | Partida Creus TN Tinto Natural | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
スペインバルで一人23k?! !Σ( ̄□ ̄;) それはなかなか。。
ina☆
ワイン4000、4000、6000 お通し500タパス盛1300魚介の特別料理1000イカスミ焼き800鴨800チーズ800パエリア800+税とちょっとくらいですかね。 タパス7種盛とパンお代り自由のお通しだけでも十分なくらいなんですが(笑)
hamuito
7種盛とパンで終わるのかと思っていましたので驚きました(^o^;) 内訳をみて納得できました(*´∀`)
ina☆
次回はそうしようかな…(笑) 16時開店から24時まで思うがままに飲み食いして幸せでした(*´∀`*)
hamuito
このワインの’14には驚かされたんですが、’18は普通に感じてしまいました。 少ない経験ですが、収穫年による違いがとても大きいワインなのかもしれませんね!
体に優しいワインが好きです
そうなんですね。飲んだ感じはナチュールの中では薄い方でもなく比較的安定感がありそうだったのでヴィンテージ差が大きいというのは意外でした。 もしくは、短期間の熟成で化けるのかもしれませんね!
hamuito
スペインバル3 このタイプにしては薄目の色合い。 軽やかなボルドー風味。カベフラやメルローを感じる軽やかな腐葉土(実際にはカベフラ入ってない)。爽快感も。嫌らしさが一才無いみずみずしいハーブ。 口に含むとナチュール的な甘味。砂糖漬けの果実。リンゴ。 ボルドータイプと捉えるには豊富な旨味。旨味の出方は近代ブルゴーニュ的。 楽天最安値3千円強。いかにもナチュール的な少しだけ高めの設定。 さすがにボトル3本目は飲みきれず3~4割くらいお持ち帰り。ナチュールだけど翌日も全然崩れてなく初日とほぼ同じ印象。 イカスミが美味しかったのでパエリアもイカスミで。イカスミの旨味もあるけど、そもそもの魚介出汁が複雑! 最後の写真はトリュフオイル。たくさんもらいました。 この後チーズの盛合せもいただきました。スペインは結構臭いやつもハードタイプが多いのか? 満腹。 会計は約23000円(お一人様)。高いのか安いのかよくわかんなかったけど次の日に計算してみたら安かったです。
hamuito