ワイン | J. Janoueix Moulin de Sarpe(2006) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Saint-Émilionいいですね!(^^)
アトリエ空
わ!もう届いたのですか〜? 私も到着を楽しみに待っております♡ 春巻き、パリパリって音がしそう✨ すごく美味しそうです!
ゆーも
アトリエ 空さん ありがとうございます! サンテミリオンの作品って、どちらかというとボルドーのなかではパンチのある印象を持っているのですが、これは完全な陰の印象でした(*゚∀゚)ゞ
Spring has come!
ゆーもさん ありがとうございます! こちらは元旦の福袋ではなく、年末のセール時のものです。 元旦のうき袋は私もまだ到着しておりません( ̄▽ ̄;) 春巻は我が家でも大人気なので家族四人であっという間に完食となります♪ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
Spring has come!
年末の楽天スーパーセール時のうき袋より、サンテミリオンの作品です。 セパージュは、メルロー70%、カベルネ・フラン20%、カベルネ・ソーヴィニヨン10%。 フレンチオーク樽での樽熟成12〜14ヶ月で醸し出されているようです。 ボディーはミドルボディー、テイストは甘味は全くと言って良いほど無く、かなりドライですね。 多少は果実の甘味があった方が好きな私ですが、これはこれで悪くないと思います。 春巻を辛子を入れた酢醤油で食しましたが、ドライな作風のお陰で、なかなかに美味しい組み合わせになりました。 また、どこかで遭遇できたら嬉しいですね。 ご馳走さまでした。
Spring has come!