ワイン | Marqués de Riscal Rueda Blanco(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
カメさん凄いですねー!!(^^)
アトリエ空
これはスペインの白てましょうか? エチケットが老眼で良く見えません( ω-、) 最後の亀さん、かわいい! ラテンアメリカでオールインクルーシブリゾートといえは、クラブメッドでしょうか?
ひろ1972
空さん ホテル前のビーチで、生まれたばかりの子亀が海に向かう場面に遭遇したんですよ!感動的でした( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
ぺんぺん
ひろ1972さん はい、赤ワインをよく見かけるスペインの大手生産者のルエダの白なので、ベルデホが主体のはずです。 ホテルのビーチで砂に埋まったままカメの卵を保護している施設は見たのですが、このカメさんは保護されずに砂浜に埋まったままだった卵から出てきたばかりで、体長7〜8センチと思われる子たちがいっせいに海を目指しているところでした。 カンクンおよびその南のプラジャデルカルメンには多数のオールインクルーシブリゾートがあります。 クラブメッドは聞くところによると食事中のワインは料金に込みでもその他のドリンクは有料なのかな? でも、メキシコのリゾートは朝のミモザからルームサービスに至るまで、いつ何を飲み食いしても無料です(*'∀'*)ゞエヘヘ
ぺんぺん
ペンペンさん カンクン~➰ーーーーー!!! 羨ましいですーー( 〃▽〃) いま、観光客居ます?
ひろ1972
ひろ1972さん 意外にも、今カンクンにはアメリカ人が押し寄せています!しかも都市部の人達ではなく、主に南部州、あるいは中西部の人が多い印象で、朝から晩まで飲みまくっていました❗️
ぺんぺん
アオウミガメですかね。 こんなちっちゃいのが、成長するとあんなに大きくなるんだと思うと凄いですね(^^)
bacchanale
バッカさん こんなに小さいのに、結構なスピードで砂浜を移動するんですよ! 産卵しに帰ってくるのは10年後ぐらいだそう。 小さいと魚にも食べられちゃうんだとか(`・⊝・´) 少しでもたくさんの子たちに生き延びて大きく成長してほしいと思いました✨
ぺんぺん
6泊7日の休暇から戻っての家飲み白ワイン マルケスデリスカルのルエダ2019=ベルデホ? 豚肉と玉ねぎ、ピーマン、キノコの煮込み生クリーム仕上げにも投入 青いメロンに白桃、芝生 嫌気的醸造されたフレッシュな白ワイン…だと思います オールインクルーシブリゾートで散々飲み食いしての最終日の朝、生まれたてのカメが必死に海を目指す姿に遭遇しました♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎
ぺんぺん