ワイン | Errazuriz Don Maximiano Founder's Reserve 2013(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あっドンマキシアーノのカベルネや! チリとは思えない感じの上品さのある味やったなぁ〜美味しかった♪ ヤフオクで3千円と格安で購入しました(^^) あっ、味の感想を自分が書いてしまった(笑)
YD
YDさん さすがヤフオクワイン王❗️(笑) 本当に、チリとは思えぬというか、自分の思っていたチリワインのイメージを打ち破るエレガントなCSでした! ヤフオクで探したけど今は出てないな〜(´∵`)シュン
ぺんぺん
エラスリスのドン・マキシミアーノ、バーで 一度だけ飲んだ事があります(^^) たしか08だったと思います。 その日はドン・マキシミアーノ以外にエラスリスのシングルヴィンヤードのカベルネとカルメネール、それからKAIを飲みました♫ カベルネ、カルメネールは両方とも濃厚な果実味、ドン・マキシミアーノはエレガントで、KAIはとっても複雑な印象でした(^^)
Yuji♪☆
自分もあれからヤフオクで見ませんね〜なぜか運良くいつも買えるんです!笑 ワインから自分に寄ってきてくれる感じ♪←実際はけっこう熱心に探してるからですが(^^)
YD
Yujiさん バーで飲んだら結構高そうですね゚(∀) ゚ KAIは業界関係者向けのイベントには登場したようですが、私の参加したセミナーでは出ませんでした。最高級のカルメネールも飲んでみたいな〜(๑´ڡ`๑)
ぺんぺん
YDさん、私もヤフオクに複数の検索条件を登録しました。アラートが届くといいなぁ( ⊙‿⊙) 割安に落札できるかどうかはさらに別の問題ですが(*・ェ・*)ノ☆
ぺんぺん
バーと言ってもワイン屋さんに併設されたバーなので、ボトル均等割りに近い感じだったと思います(^^)
Yuji♪☆
Yujiさん、それならラッキーでしたね(^-^)
ぺんぺん
パリテイスティングを振り返るセミナーにて マルベックとカルメネールが入っているので南米らしいブレンド ブドウを栽培しているのはカリフォルニアより冷涼な畑だとか(標高400〜500m) 特に2013は冷涼ビンテージ カルメネールがスパイスを、マルベックが果実味を与え、プティヴェルドが味を引き締めるのだそう 畑のエネルギーを感じるワインで、酸味があり、シルキー、エレガントでフィネスを表現 フレッシュ
ぺんぺん