Like!:32
2.5
8/3@Da Masa チリワイン会。 急なキャンセルで空きができたとの連絡をDa Masaさんから受け、土曜日の昼間なら参加できると妻と二人で参加させていただいたもの。 続いてのワインはこちら。 チリの伝統品種のパイス100%のワイン。 以前、イタリアのワインでエミリオ・ブルフォンという生産者が珍しい土着品種でワインを作っていたものを飲んだことがありますが、なんとなくそれを思い出すような雰囲気のワイン。ラズベリー等の甘酸っぱい味わいに少しスパイシーなニュアンス…でしょうか。 私自身はパイスという品種は初めてだと思いますが、こういう形でワインの歴史が学べるのは良いですね!
bacchanale
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
8/3@Da Masa チリワイン会。 急なキャンセルで空きができたとの連絡をDa Masaさんから受け、土曜日の昼間なら参加できると妻と二人で参加させていただいたもの。 続いてのワインはこちら。 チリの伝統品種のパイス100%のワイン。 以前、イタリアのワインでエミリオ・ブルフォンという生産者が珍しい土着品種でワインを作っていたものを飲んだことがありますが、なんとなくそれを思い出すような雰囲気のワイン。ラズベリー等の甘酸っぱい味わいに少しスパイシーなニュアンス…でしょうか。 私自身はパイスという品種は初めてだと思いますが、こういう形でワインの歴史が学べるのは良いですね!
bacchanale