ワイン | Cotarella (Falesco) Montiano(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
セラーから出して出勤、楽しそう♪ 何があっても、今日はあれ飲むし~と乗り越えられそうで(笑) こたれっら、いいこと教わりました♪←なんか方言みたいでしょ(笑)
盆ケン
このラツィオのメルロは美味しいですよね!! 一度ワイン会(2018/12/07)で1997年の物を頂きましたが、とても良かったです♫ セラーから出して出勤とは、熱意を感じます(^^)
Yuji♪☆
盆ケン様✨ そうなの。あの日は仕事にいつも以上気合い入れてたから、帰ったら飲むって決めてたのよ(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ こたれっら!!確かに(๑^ ^๑) リカルド・コタレッラさんはイタリアの醸造会長さんのお名前なのよ~~♪
hiropiro
Yuji♪☆様✨ 18年に飲んだとしてもだいぶ古いヴィンテージですね。 そこまで待ちたいけど、、あると飲んでしまう~~。 本当に、口の中が包まれるくらいの円やかさ。素晴らしいです。 常温にしておいて良かった(⁎˃ᴗ˂⁎)
hiropiro
表ラベルの状態がよろしくないので後ろのラベルです。 コタレッラ モンティアーノ 2015 メルロ セラーから出して出勤! 常温の方が適温かと。 タンニンはほどよく、口の中が包まれるような円やかさ、口当たりが優しい VT15だと少しオレンジがかった感じもみられます。 ガーネットとオレンジかな。 やや濃く、粘性も強い 若い状態はほんの少し抜けてきてるきがします。 濃縮感があります。 ブラックチェリー、ブラックベリー、メントール、シダ、ヴァニラ、樹脂、木樽からのニュアンス アタックはやや強い、円やかな甘み、円みのある酸味、緻密なタンニン、豊満なバランス、alcohol14.5%、余韻は長い 17-20度で。 最近美味しいメルロによく当たる~~♪
hiropiro