ワイン | Ch. Bahans Haut Brion(2004) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
バーンがボーン?(゚∀゚) よくわかりませんが、素敵なワインに出会えたようで、良かったですね(●´ω`●) まったく関係ありませんが、私も若い頃はマーク・ボランに似てるとか似てないとかキャーキャー言われたものです。
ユ二ッチ
JUNICさん 南瓜も良く分かりません(´Д`)? てか、マークボランさん。分からなかったのでググりましたが、(キャーキャーから推測すると)複数人が知っているところがスゴイです!(°∀°)
カボチャ大王
レオニャーン(・ω・)キラーン マーク・ボランはカボチャ大王さん知らんでしょう。僕は古いロックも聞くので、有名なアルバムは知ってますが…
ひろゆき☆☆
すいません・・・(^_^;) てっきり、 Bang a gong get it on get it on と歌っているものだと思っちゃいました・・・
ユ二ッチ
ひろゆき☆☆☆さんも知ってる人なんですね^_^; T-REX は名前だけ聞いたことがあるのですが 、勉強不足すみません。てか、画像見ましたがJUNICさん、似てるんですか!?
カボチャ大王
JUNICさん バーンガゴーン ゲリロンゲリロン と バーンガボーン ブリオンブリアン なんかとても音が似てますね! 偶然です(>_<) 知っていたかったです
カボチャ大王
南瓜大王さま、髪型が似ていた(過去形)だけです。かなり目つきが悪いので、マーク・ボランというよりジム・モリソン似です( ´艸`)
ユ二ッチ
ジムモリソン(ドアーズのボーカル)・・すみません(>_<)分かりません。 画像見ましたが、クールで素敵だと思います☺
カボチャ大王
れおにゃーん(@_@)キラーン! お肉も( ´艸`)オイシソウ
ゆーも
ジム・モリソン!グランロック知らないのにドアーズはもっと分からないでしょう… ドアーズ聴いていると、クラーイ気持ちになります(^_^;)
ひろゆき☆☆
バーンが爆発!? 芸術だ!!(笑)
LQU
美味しいもの勢揃いですね~✨ マカローン チーズ フルーツドラーーイ ステーーーキ(@_@)キラーン♥
みか吉
ゆーもさん レオニャーーン(@_@)キラン✨ お肉は贅沢さんのシャトーブリアンです。とろけるようでした♪ このワインはセカンドですが、いつかファーストのシャトーオーブリオンとシャトーブリアンを合わせてみたいです。 なぜなら、名前が似ているからです!
カボチャ大王
ひろゆき☆☆☆さんはジムモリサンも知っているですか? クラーイ気持ちになるロックってどんなのかしら 日本で言うたら・・誰だろう思い浮かびません。。
カボチャ大王
BUCK-TICK! 違いますか? てか、ジムモリサンて書いてました。 事務の森さん みたいになりました。
カボチャ大王
LQUさん ありがとうございます! 香りが少し独特で、グラスに口をつけて傾ける瞬間まであまり香らないのですが、ひと度 香るとうっとりさせられ心掴まれます!奥ゆかしくも芸術的な香りでした♪ 香りだけなら今まで飲んだボルドーで一番好きです(°∀°)ノ
カボチャ大王
みか吉さん ありがとうございます(°∀°)ノ 美味しそうなワインでしたので美味しいものと合わせたかったのですが、個人的には(どれも合いますが)どれも合わないワインでした。 このワインの持つ独特な特徴がマリアージュで別物に変化するのが勿体無い。華やかに香りたつタイプではないのですが、コンパクトに絶妙に香るので、この香りを嗅ぎ逃したくない。と思ってしまいました。 香りだけなら今まで飲んだボルドーの中で一番好きです!!
カボチャ大王
オーブリオンのセカンド〜〜(≧∀≦) 飲んでみたいっす〜〜(≧∀≦)
アトリエ空
すぐ開けてるじゃないですかー(^^;) しかも ブリブリ マリアージュ! 流石 道南のセレブ(*^^*)
コジモ3世
空さん 濃い濃いではないですが、おすすめです(°∀°)ノ
カボチャ大王
コジモさんのクラレンスに触発されて飲みたい気分になっていたので、 年度変わりを理由にして開けました。 道南のスレイブです(´∀`)
カボチャ大王
間違いましたm(__)m 正 クラレンドル 誤 クラレンス
カボチャ大王
うわぁ、これは美味しいに違いないワイン! ドライフルーツ、公然と登場できて、 良かったです(^^) しかもチーズにマカロン従えて✨ こんな練れたしなやかさのあるボルドー (妄想です)たまには体験したーい❤ イイなぁ〜(*^^*)
hitomii
hitomiiさん ありがとうございます! ドライフルーツ 楽しいですね♪ 単品で食べても、チーズと合わせても、チーズ&ワインに合わせても、5種類でしたがそれぞれ面白かったです(°∀°)ノ 適度に熟れたボルドーは絶品です!このワイン、お値段的にも(5大シャトーのセカンドとしては)お手頃でしたしリピート確定です✨ オススメです!
カボチャ大王
あ、例のバーンですね! タイミングよくボーンされたようでホッと一安心です♪ 何を言ってるのか僕も分かってません笑(^^)
末永 誠一
末永さん いつもありがとうございます♪ (´∀`) 妻と初めて出逢った年に生まれた(ボーン)VTワインです。骨格(ボーン)は、複雑にバランス良く溶け込んでました←ムリクリ
カボチャ大王
2枚目の写真。 威風堂々として素晴らしいです!! そして毎回、素敵な食卓。 ヨダレ制御機能が、破壊されそうです(笑)
Spring has come!
あれ?里ちゃんこちらの投稿見逃してました! おかしいなぁ、全部皆さんの見てるはずなのになぁ(T▽T)アハハ! バーンがボーンに染みるワイン(笑) オー ブリオンのセカンド。。 ぜひ、頑張って飲みたいですね +゚。*(*´∀`*)*。゚+
里ちゃん
Spring has come!さん いつもありがとうございます(°∀°)ノ シャトーブリアンのステーキは近所のステーキハウスで食べたランチでしたが、お褒め頂き光栄です!
カボチャ大王
里ちゃんさんのセカンド毎月お楽しみシリーズで送られてくるかもですね♪ (´∀`) 里ちゃんさんには85キルヴァンの次いで飲んで欲しいワインです✨
カボチャ大王
うわぁ‼️ ブリブリぢゃないですかぁ(´⊙ω⊙`)
toranosuke★
toranosukeさん ありがとうございます(°∀°)ノ ブリブリざえもんです!←クレヨンしんちゃん
カボチャ大王
バーンがボーン(骨身に染みます) ブリオン(2nd)・ブリアン(今日のランチ) れおにゃーーん(°∀°)ノキラン✨ ドライフルーツ(hitomiiさん、押し入れには入れられませんでした。) マカロン(家族皆の大好物) 香りも味わいも余韻も美しくコンパクト、プチ熟成ボルドー。 当たり年だったら、 1stだったら、 1stの当たり年だったら、 こういうの飲むと、飲みたいワインが増えてしまいますね(´∀`) 以下コピペ -エノテカ- いまや幻!オー・ブリオンの当時のセカンドワイン。余韻まで極上の上品さを備えたしなやかな飲み心地。メドック格付け第一級 シャトー・オー・ブリオンが手がけるセカンドワイン。現在のセカンドワイン、ル・クラレンス・ド・オー・ブリオンの前身です。バーン・オー・ブリオンは、ボルドーにおける最上のセカンドワインのひとつと呼ばれており、その舌触りや余韻の長さはパーカー氏が絶賛しています。セカンドワインというと、シャトーによって樹齢の若いブドウを使用してるものや、別の区画から取れたブドウを使用しているものなど様々ですが、オーブリオンの場合は、瓶詰め手前までファーストラベルと同じように造っています。グラン・ヴァンと全く同じ畑で育てられその後ブドウが選別され、グラン・ヴァンとセカンドに分けられるのだそう。つまり、 グラン・ヴァンと全く変わらないテロワール、全く同じ畑で栽培から収穫、全く同じワイン造りによって造られた、限りなくファースト・ラベルに近いセカンドなのです。なお、こちらのバーン・オー・ブリオンは、2007年から「ル・クラレンス・ド・オー・ブリオン」となってリニューアルされ、現在では造られていない銘柄となっています。
カボチャ大王