ワイン | Maison Roche de Bellene Puligny Montrachet 1er Cru Champ Gain Collection Bellenum(2003) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
aiaisarusaruさん、 こんなところにもシャンガンが! 私は本当にピュリニーMの1erCruシャンガンの白が大好きです。 この後に私もコレクション・ベレナムの03年を入手しましたが それは見事なブでした(ToT) リプライ遅れて申し訳ごさいません(_ _)
白猫ホッサ
白猫教皇様、 最近、在庫を確認してシャンプゲイン(爆)を発見してしまいました。 すぐ呑ませていただきました。(^^) あとはJean-Louisのシャガン14を残すのみです。 来年は、数少ない私の白の在庫を減らして、白猫教皇の教えを広めていきたいです。 よろしくお願します。(^。^)
aiaisarusaru
嗚呼、 Dom. Jean-Louis Chavy 1er Cru Champ Gain 14です。 やっぱり アイアイわかっていません。(´ω`)
aiaisarusaru
Maison Roche de Bellene (Paul Chapelle) Puligny Montrachet 1er Cru Les Champs Gain 2003 「私は本当にピュリニーMの1er Cruシャンガンの白が大好きです。」 って、白猫教皇様、これはシャンガンでいいんでしょうか? ニコラ・ポテルのセレクションもの。コルクが作り手のPaul Chapelleの刻印がありました。 金色に輝き、いい感じで熟成しています。静かな高原で優しい風にのってハーブと白い花の香りがしてきます。しっかりした酸の奥にかなりごついミネラルが‥ 温度が上がると複雑なでもあくまでも上品な果物の香りがしてきます。なんか色調が金色から若々しい緑色を帯びた透明感⁇に変化してきました。 2003のヴィンテージだからでしょうか? 最後まで美味しいワインでした。 N様、ご馳走さまでした!
aiaisarusaru