ワイン | Dal Forno Romano Amarone della Valpolicella(1997) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
97のアマローネ美味しそう(^^) 熟成したアマローネも飲んでみたいですねー。 やっぱり、熟成モノは若いのとは印象変わります?
ピノピノ
ピノピノさん アマローネはそれなりに熟成させてから出荷されるので、アルコール感を感じることはありませんが、20年経っているととがったところは全くないですね~(*^_^*)。器の大きさを感じるワインでした!
ひろゆき☆☆
ダルフォルノ 飲んでみたいですね~(^^)
コジモ3世
古酒イタリアワインに興味津々です✨ それなりにお手頃でそれなりに熟成された所から攻めたいです(°∀°)ノ
カボチャ大王
コジモさん ヴァルポリチェッラ・スペリオーレでも諭吉さんしますからね~(*^_^*)。なかなか試せません
ひろゆき☆☆
カボチャさん イタリアってなかなか古酒出ないのですよ。ワイナリーに熟成して出荷する文化が無いのでしょうか?
ひろゆき☆☆
そういえば、numeroさんがアマローネ好きだったな~。合掌~(ーдー)
どら
どらさん 合掌とか書いていると出てきそうで怖いです。
ひろゆき☆☆
どらさん 大変ですよ!お化け出ました!メッセージ飛んできてビックリ!今日うなされそうです!うーーん(T_T)。
ひろゆき☆☆
えっ、怖いのどこ~。 ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
どら
どらさん (笑)。そちらにも出ますよ!(笑)
ひろゆき☆☆
ギャーーーーッ(ll゚艸゚ll) 凄いですねぇ! そりゃあ、参加したいですよぉ❤️ お代わりできたのですか? ↑イヤラシイ....(//∇//)
toranosuke★
トラさん そちらにもnumeroさん出ましたか?(笑) アマローネは圧巻ですね!
ひろゆき☆☆
アマローネといえば!私の中でひろゆきさんです♡ ヌメロさんも好きなのですね〜? どうしてるかなぁ!(๑•́ ₃ •̀๑)
mamiko·˖✶
マミコさん そんなに飲んでないですよー。たしかにアマローネは大好きです。 numeroさん、マミコさんところに化けてでている頃だと思います!
ひろゆき☆☆
97年のアマローネ、羨ましいです。 それに、ダル・フォルノ・ロマーノ 飲んでみた~い♥️ ふたつとも、そんな機会には恵まれずです(._.)
pochiji
ポチジさん 1997年のアマローネはなかなか見かけないですね~。ベルターニでもバックヴィンテージですし。ダル・フォルノ良かったですよ!
ひろゆき☆☆
熟成アマローネですかー‼︎ 美味しそうですね〜(^^) あんまり良い物飲むとオバケが出るんですね(笑)
Yuji♪☆
ユージさん アマローネは美味しいですね~(*^_^*)。ダル・フォルノとかクイタレッリはやはり別格に美味しいって分かりました! そんなこと書いてるとお化けでますよ、ユージさんとこにも(笑)
ひろゆき☆☆
常連さんだらけのワイン会に参加したかったのは、このアマローネが飲みたかったから(笑)。ダル・フォルノ これよりクインタレッリは美味しいらしいです(笑)
ひろゆき☆☆