ワイン | Solatio della Cerreta(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
コメント読んでたら、僕の中の自然派トスカーナっていう印象と同じでした。なんか嬉しい(^^)/ 鯖の水煮とイケるのですね♪
末永 誠一
どうもありがとうございます!同じ感覚を持てたなんてとても光栄です(^^)/ 鯖の水煮はちょっとドキドキしましたが意外と平気でした☆差し支えなければ試してみて下さい(笑)
時空
鯖の水煮大好きです! このワイン見つけたら試します。或いは、自然派のトスカーナを٩( ᐛ )و
糖質制限の男
そうなんですね!実は最近、鯖缶にハマってます(笑) 見つけたらぜひぜひ試してみて下さい!こちらのワイン美味しいですよ(^^)/
時空
なぜかフォローが外れてましたので、再フォローさせていただきました!よろしくお願いいたします(*゚∀゚*)
えむ お嬢
ご連絡ありがとうございます!何でしょうね?私も以前そんな事がありましたょ(**;) 改めまして、宜しくお願い致します(*^^)v
時空
こちらのワイン、開けたては少し糠の香りがして…まっ、またか?って思いましたが、全然大丈夫でした(^^;) ちゃんと嗅いでみてからの第一印象は梅干しの香りを感じました。コンビニに売ってるちょっと甘い種抜きの梅干しの感じ。口に含んで飲みこむと、その梅干し的な酸味を感じながら、甘い香りが膨らんで膨らんで美味しい(^^)後からカシスやプルーンに、少しの苦味と少ないタンニン。 試験的に鯖の水煮と…おやっ?意外と平気☆ほうれん草たっぷりのキッシュだと葡萄の果実味がいっぱい膨らんでこれまた美味しい。さすが、お店で『店長オススメ』と書いてあっただけあります(笑) 前に、赤ワインみたいな白ワインを頂いた事ありましたが、こちらはその反対の印象があります。そして時間が経つとハーブっぽい冷涼感とSGらしい香りが心地良い。自然派ワインのこの感じが気持ち良いですねぇ♪ そんな感じのワイン。
時空