ワイン | Champagne Augustin Cuvée O2 Rosée | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
オーギュスタンのロゼとは初めて見ました ♪ なるほど現地で直接なんですね (*˘︶˘*).。.:*♡ まさにプロのカヌレですね ♡♡ カヌレ大好きです ✨✨
江川
オーギュスタンそのものが、あまり見かけませんね。ロゼは紐付け先がなかったので、依頼しなくては。 私のカヌレ、機会がありましたら召し上がって頂きたいです。病みつきになること間違いなし( ̄∇ ̄)! って、自画自賛 笑
マリエー
おはようございます!綺麗な色のロゼですね! しかし、マリエさんカヌレ焼けるんですか!すごいなぁ。写真見るに全然売り物になりますね。美味しそうです!お互い良い一日を〜!
naga cie man
素晴らしい ~
アン爺
naga cie manさま ロゼというより、赤!なほど鮮やかですよね。 機会があれば、私のカヌレ召し上がって頂きたいです。お店のに戻れなくなります(強気な自画自賛 笑)
マリエー
アン爺さま やったー❣️褒められちゃいました♡ 友人たちと飲むのは楽しいですね^ ^
マリエー
こんばんは❣ 美味しそうなカヌレ♡ そして素敵なパーティーコーディネート(ღˇᴗˇ)。o♡ マリエ☆さんはプロだと⁉前に読んだ事が(?_?)
meryL
meryLさま 自画自賛ですが、私のカヌレ、一度召し上がって頂いたら、お店のものが物足りなくなります(自分でハードルを上げる 笑) 盛り付け、コーデこの辺りはちょいお仕事にしています。ステキと思って頂き、すんごく嬉しいです\(//∇//)\
マリエー
マリエ⭐︎さま このシャンパン初めて知りました。シャンパーニュの造り手もとても多いですね。 お料理それにしても素敵なコーディネートですね。沢山食べて飲んでしまいそうです。 そして高々と積み上げられたカヌレ❗️
Marcassin
Marcassinさま 造り手さんの数はものすごく多いと聞いていました。このような形で頂けると実感できますね。 お褒め頂き、嬉しいです✨ 盛り盛りカヌレ、かなりの数を焼いたので、山盛りスタイリングが出来ました(´∀`) カヌレ、他のお料理と一緒に食中でも楽しめることが判明しました 笑
マリエー
カヌレって、作れるのですね!すごい、しかもお店のよりも美味しいなんて〜!尊敬✨ という私は、1度位しか食べたことがなく…美味しいカヌレ、食べてみたいです〜 プロの方なのですね、パーティもお手のもの?なんて羨ましいです✨
mamiko·˖✶
mamiko·˖✶さま ありがとうございます✨手前味噌ですが、私のカヌレ、召し上がって頂きたいです(´∀`) かつてカヌレを作るとき、自宅で作れるんだーと思ったものです。おやつとして作っていましたが、ある日飲み会に持って行ったら、ボルドー赤と合って、以来定番の酒的スイーツになりました。 ホームパーティ中心のテーブル作りは得意分野です\(//∇//)\
マリエー
ホームパーティーもかなり豪勢ですな、スゴすぎ(*´∀`)♪ 自然派のものはこだわりが何かあって、けっこう謎❓的なニュアンスのものがあるけど 穏やかに土って感じ、何とも伝わってきます(^◇^)
ナゾ2
ナゾ2さま ビオもサスティナブルも考え方は好感を持って賛同できるのですが、造りがザ!還元!なタイプが得意ではありません。どちらにしても、味が好みであれば良いのですが(^^; テーブルコーデは得意とするところなので、お家飲み会の時は、とても重宝される私です(≧∀≦)←また自画自賛 笑
マリエー
友人が何年か前に現地で、生産者さんから直接購入した自然派のシャンパーニュ。 キレイな赤い色にうっとり✨ 時間が経つにつれて、自然派のニュアンスが出てきましたが、野生的なあの臭いはなく、穏やかに土!って感じでした。 他の自然派のロゼの場合はわかりませんが、コチラはピンクペッパーと相性が良く、その相互反応に感動! 本日、カヌレパーティ。私、実はカヌレを焼く達人です(≧∀≦) 画像のカヌレは私の手作り❣️ この他にルイ・ロデレールとピエール・ペテルス空けました♡
マリエー