Like!:75
3.5
レギュラー・メンバーでのピエモンテがテーマのワイン会。 先ずはジャコモ・コンテルノのバルベーラ・ダルバ・フランチァ2015年、2014年を頂いてみました。 続いて1年後の2014年を。 15’に比べて少し明るめのガーネット。香りはたった1年違いですが、随分とデベロップされた赤黒果実のフルーツ・シチューにミートやナッツ、コーヒー等の軟らかい香り。ボディはミディアムで、比較的サラッとしていて、余韻は少しシンプル系です。次第にお醤油系の旨味が増して来て、果実も甘露な甘みへと。スパイスやアイアン、酸が果実に溶け込み、バランスの良い仕上がりです。どちらも素晴らしいですが、15’の方が今後のポテンシャルから言えば高いのかもしれません。
Marcassin
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
レギュラー・メンバーでのピエモンテがテーマのワイン会。 先ずはジャコモ・コンテルノのバルベーラ・ダルバ・フランチァ2015年、2014年を頂いてみました。 続いて1年後の2014年を。 15’に比べて少し明るめのガーネット。香りはたった1年違いですが、随分とデベロップされた赤黒果実のフルーツ・シチューにミートやナッツ、コーヒー等の軟らかい香り。ボディはミディアムで、比較的サラッとしていて、余韻は少しシンプル系です。次第にお醤油系の旨味が増して来て、果実も甘露な甘みへと。スパイスやアイアン、酸が果実に溶け込み、バランスの良い仕上がりです。どちらも素晴らしいですが、15’の方が今後のポテンシャルから言えば高いのかもしれません。
Marcassin