



| ワイン | Dom. des Amiel à Baïa(2015) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

美味しそうです~⤴⤴ 若い造り手さんなんですか? 赤ちゃん生まれたのかな? ベビーカーが気になりますねっ♥
みか吉

みか吉さん さすがですね〜 エチケットだけでそれほど深くイメージされるなんて(⌒-⌒; ) まだ若い造り手さんなので楽しみですよね(^^)
wapanda

お友達がロスに帰られて、寂しくもあり、無事に見送ることができて、新たな気持ちの晩酌でしょうか。自然派のロゼ、春の味でしょうか。豆腐の味噌漬けは、自家製?作ってみたい〜
Lylanya

これも季節感ピッタリな 素敵なロゼ色ですね〜✨✨ 山菜の天ぷらとロゼ ワタシもやりたくなりました♪
takeowl

一瞬オレンジワインかと思いましたが、 ロゼなのですね! 自然派って個性豊かですね。(^ ^) wapanda様のお住まいの付近は 自然派ワインの宝庫ですね?羨ましい(*^▽^*)
☆rui☆

Lylanyaさん 豆腐の味噌漬け…自前です(^^) 年に一度のおもてなし 毎回気合を入れて楽しんでます(^^) 帰ってしまうと …ほっとしていますよ(^_^*)
wapanda

takeowlさん 春ロゼ ですが山菜などに合う力強さも持ち合わせていますね(^_^*)
wapanda

ruiさん 見た目はオレンジワインですね♡(^^) 作り方がオレンジワインではないのです。 味わいもオレンジワインと似ていて美味しいですよ、おススメです。(^_^*)
wapanda

刺激されて ワタシも今日は春ロゼ予定です♪
takeowl

takeowlさん 桜のシーズン到来ですね(^^) 春ロゼでカンパ〜イです/(^^)\
wapanda
ア・バイア・ロゼ 2015 ドメーヌ・デ・ザミエル ちょっと黄金色かかった濃いめのサーモンピンク、メルローとシラーで造られている自然派ロゼワイン、ひとくち目はビリビリしたビオ味と共にビオ臭も出てますね(^^) チェリーやオレンジなどの果実味、喉を過ぎるとサラリとした余韻‥もう一口飲みたくなります(^^) 山菜やなどの天ぷらと豆腐の味噌漬けなどを合わせました。
wapanda