


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Dom. des Amiel à Baïa | 
|---|---|
| 生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Languedoc | 
| 生産者 | |
| 品種 | Merlot (メルロ), Syrah (シラー) | 
| スタイル | Rose Wine | 

2020/06/11
ぐびぐび、がぶがぶ。

2020/01/12
ロゼ!パケ買い!!

2019/04/06
(2015)
No87 薄オレンジのロゼワイン シュワシュワがほんのり広がる そこまでドライじゃなくスマートに飲める 花見箱の一本

2018/10/16
(2015)
ア・バイア・ロゼ 2015 ドメーヌ・デ・ザミエル 半年ぶりにまた飲んでますが とてもフルーティでナチュール感もしっかり出てジュワジュワもしっかり感じられます。 美味しいですね〜 わさび菜などのサラダ 大好きなカキフライ♡(^^)♡

2018/08/11
キリッとした白ワインのスパイスさと華やかな花の香りを合わさったロゼ

2018/06/30
(2015)
ラウルペレスでワインは最後かと思ったらしめリゾット?に合わせてロゼ。 この定番締めリゾットが本当に美味しくって3杯も食べちゃいました。 最後のデザートは観音屋のスウェーデンチーズケーキ。ケーキはダメでチーズケーキも自発的に食べることはありませんが、ここのチーズケーキは別格です。

2018/04/23
(2015)
ア・バイア・ロゼ 2015 ドメーヌ・デ・ザミエル ちょっと黄金色かかった濃いめのサーモンピンク、メルローとシラーで造られている自然派ロゼワイン、ひとくち目はビリビリしたビオ味と共にビオ臭も出てますね(^^) チェリーやオレンジなどの果実味、喉を過ぎるとサラリとした余韻‥もう一口飲みたくなります(^^) 山菜やなどの天ぷらと豆腐の味噌漬けなどを合わせました。

2018/02/04
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
イチゴジャム!

2021/01/09

2020/12/21

2020/12/12

2020/09/20
2019/08/29

2018/09/01

2018/07/11

2018/05/16
(2015)

2018/03/08

2017/11/07

2017/04/26
(2015)

2017/02/12
2016/11/21