ワイン | Colgin Herb Lamb Vineyard Cabernet Sauvignon(1995) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Marcassinさん なんと貴重なワイン、しかも1995! カルト中のカルトですね。 素晴らしい週末のワインタイムを 過ごされたようで。
Hiroaosta
Marcassin様、また、素晴らしいワインを、お飲みですね ( ´ ▽ ` )ノ 深紅の色合いからも抜群の状態が伺えます✨凛としたグラスの佇まいを見るに、私までテンションが上がってしまいました。
江川
リキュールっぽい 飲み方も イイかも~
アン爺
スゴ~い、憧れのコルギン。 神父さまのレビューだけで、いただいた気になりました(妄想)。 はぁ、素晴らしい~
えむ お嬢
Hiroaostaさま ありがとうございます。 先日は束の間の日本を楽しまれておられましたね。 この頃ずーっとブルゴーニュ系でしたし、ふっと思い返しますとカリフォルニア系も多くございましたので、チラ見のつもりで90年代のカリフォルニアを開けてみました。 素敵に熟成していて、良い時間を過ごせました。
Marcassin
江川さま ありがとうございます。 コルクはカリフォルニアにありがちなボロボロ状態でしたが、ワイン自体は大変良い状態でした。 グラスは少々ステムが長いのですが、これが綺麗にまとまり良くワインに合っておりました。確かに背筋がきちんと伸びそうですね。
Marcassin
アン爺さま〜 ありがとうございます。 何でしょう、もちろん果実はカリフォルニアなのですが、単体でもゆっくりと楽しめる様相でした。
Marcassin
えむ お嬢さま〜 ありがとうございます! えむ お嬢さまはカリフォルニアの赤大好きでしたよね。 今度は妄想ではなく、実際に頂きましょう。ただその際は白猫会ではなくてですが。
Marcassin
思わず微笑んでしまうワイン♪ 素敵です✨ 私も早くそんなワインに出会いたいです(≧∀≦)
Masanari
Masanariさま〜 ありがとうございます! 長年ワインを頂いて来ますと自分の好みが確立されて来ますが、琴線に触れて来るワインには自然と微笑んでしまうのです。 Masanariさまはどの様なワインに微笑むのでしょうね。
Marcassin
憧れのワインです(^^*)♡ 素敵✨✨✨ コメント読んでよりいっそう、いただきたくなりました♪
Ichiyo
Ichiyoさま〜 ありがとうございます。 嬉しいですね、コルギンがIchiyoさまの憧れのワインだなんて。 カリフォルニア・ワインお好きなのですね。出会えると良いですねコルギンに。
Marcassin
週末のルージュはお家では久しぶりに頂くカリフォルニアのカベルネ系ワイン、自家熟成中のコルギン・カベルネ・ソーヴィニヨン・ハーブ・ラム・ヴィンヤード1995年を頂いてみました。90年代初頭にマーカッシンのヘレン・ターリー女史を醸造コンサルタントに迎え入れ、またたく間にカルトの代表格に上り詰めてしまったコルギン・セラーズ。95‘は94’に続き良年で素晴らしい出来でした。このハーブ・ラム・ヴィンヤードは何年か前に契約が切れてしまいましたので、今のコルギンのラインナップからは消えております。 ダークなガーネット。 コルクはボロボロでしたが、通った瞬間に香る甘いブルーベリーの香りが広がり、思わず微笑んでしまいます。 グラスからはクレーム・ド・カシスやブラック・ベリー、杉などの主なアロマが広がり、その周りをミントティなオークが包み込むように香って来ました。 とてもラウンドでエレガントなテクスチャーはまるで熟した赤黒果実のオイルの様。ファインなタンニンや酸味も健在で、シガー香るとてもゆっくりで、優しく長い余韻に浸れます。段々とコーヒーやショコラの風味も出始めて、若い時よりも複雑さや柔らかさが増して、大変満足なコルギン。まだまだこの状態で長く楽しめるのではないでしょうか。
Marcassin