ワイン | Vents Contraires Pinot Noir(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
犬? この生き物はなんですかね。 海老でかっ!! 海老フライ推しの圧が凄い! 南仏で果実味強めの陰性ピノ 面白そうです❤︎ bacchanaleさんの飲まれる ワイン 気になるものも多いのですけど なかなか出会えません。
takeowl
takeowlさん 犬…ですかね^^; 周りを見る限り、大半の方が海老フライを頼んでました。 こちらのワインは面白いワインでした。 信濃屋というお店ですが、ネット販売もしているかもしれません。…実店舗でしか買ったことがないのでよくわかりませんが^^;
bacchanale
エチケットの犬の顔おかしいですよね?ブルブルの最中ですかね?笑
カボチャ大王
カボチャ大王さん 本当はトリミングをしなくてはならない犬種を放置したのかしら…と思いましたが、詳細は不明です^^;
bacchanale
海老フライ笑える~♪ (^O^)
pochiji
pochijiさん まさか店の中で宙づりになっているとは思わず、ちょっとびっくりしました^^;
bacchanale
ラングドックのピノ・ノワール。色は落ち着いたガーネット。最初は青っぽい、チリのピノ・ノワールにありそうな香り。でもなんとなくですが、ただ者ではないというか、このままでは終わらない雰囲気を感じました。少し落ち着いてくると、さくらんぼやイチゴの香りでしょうか。南仏のピノ・ノワールらしい果実感があります。それでありながら、落ち葉も感じます。枯れたニュアンスがありながらも、南仏のピノを感じる果実感。ブルゴーニュのピノ・ノワールを飲むときには、陽性のワインか陰性のワインかとか考えたりしますが、これはどちらかというと、陰性のワインかと思います。でもやはり、果実感は強いワインです。面白いワインだと思います。そのうちまた、機会があれば試してみたいと思います。 最後の写真は、名古屋出張の折に立ち寄ったお店。巨大エビフリャーに挑戦するか否か、この時はまだ考慮中でした。
bacchanale