ワイン | Dom. Tetta Cabernet Franc(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
素晴らしいですね!✨✨
カボチャ大王
YDさーん テッタきましたね!和食に合わせた辺りがさすがです!
ごん。
カボチャさん 一応、日本の登美の丘のカベフラからワインを好きになりましたので大好きな葡萄です(^^) テッタさんはこれが初ヴィンテージとは思えない味で10.20年後が楽しみですよ!
YD
ごんさーん テッタさんの他のは飲んでいてたぶんで出汁的な繊細な味と予想していましたので最初から和食に合わすしか考えがありませんでした! 生産量がまだ幻レベルでちょっと価格が高くコスパは正直イマイチながら、料理との組み合わせが抜群で好評価♪
YD
和食に合うようなので真似して買ってこようかしら(°∀°)ノ
カボチャ大王
かぼちゃさん 出汁系の食事に合いますよ! 手に入るなら飲んでみても良いのでは(^^) vinicaでもお一人しかポストがないので投稿してくれたら味の参考になります〜!
YD
連鎖しました(°∀°)ノ 南瓜のpostはテキトーですので、味の参考になるかかなーり怪しいですけどね 笑 ありがとうございます✨✨
カボチャ大王
かぼちゃさん 貴重なワインなのに素早い連鎖が凄いです!! これで初リリースなのはなかなか素晴らしいのでこれからがより楽しみですね!
YD
おぉ〜、これもよかったワイン❣️ 買わずに帰ってきたけど(*´д`) データシート付きってのがいいね! お料理もとても美味しそう(๑´ڡ`๑)
ぺんぺん
ぺんぺんさん 出汁系のカベフラで和食に合いました(^^) データシートにワイナリーのパンフレットもくれていつか現地にも行きたいなぁ!
YD
岡山県新見市のドメーヌ テッタ カベルネフラン2017年 自分の西日本の注目ワイナリーで17が初の自社で醸造、瓶詰めまでした本当のドメーヌもの 限定千本でちょうど高島屋に入荷されたてを購入できました! ワインのテイスティングノートももらえたのでそれと照らし合わせたいと思います 上品なスミレや繊細なチェリー、リリースしたてながら軽めの腐葉土やなめし皮の熟成感もある香りとスパイシーさ! 100%除楩 酸がキレイで滑らかな味わい 木樽熟成は2割で後はステンレス熟成&発酵には野生酵母を使用し、無濾過でナチュラルな出汁の旨みが染み込んでくる味わい♪ 初めから和食に合うと思い、合わせたのは下関から直送のフグと明太子の練り天、椎茸入りの京風出汁巻き、玉ねぎと牡蠣の天婦羅蕎麦 う〜ん、とってもよく合い幸せです(^^)
YD