ワイン | Radacini Vintage Chardonnay(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これって? 最近黒いエチケットぐるぐるのモルドバ♪飲まれていませんでしたか(?_?) 色々なお客がいますよね〜!どんどん言った方がいいですよね( *′ᵕ′)
meryL
meryLさん そーです! 飲んでました。 なんだか最近、モルドバ比率が上がってます(・∀・) 変な客がいると気分良くないですよね…。 みんなが気持ちよく過ごせるお店であって欲しいです。
bacchanale
ほんとうに110番されるか潜入調査希望( ・∀・) モルドバのシャルドネもドネンなんか飲んでみたいです♪
盆ケン
盆ケンさん 本当に通報されたらvinicaを続けられなくなるかもしれないので、やめておきます(・∀・)
bacchanale
モルドバのワインって見たことない気がします。もちろん飲んだこないです^^; 意識してちゃんと探せばあるのかもしれないので探してみます! むしろ感染予防より、この際だから言わせてもらうけどの方が本題のように感じまた( ・∇・)
kon
konさん きっと探せばあるのだと思います。私の場合、近所の酒屋が扱うようになったので、急にモルドバを飲むようになっています(^^) そうですよね。言いたいことはそっちですよね…。
bacchanale
モルドバを結構飲まれてますね(^^) きっとこのお寿司屋さん、過去にいろいろないきさつがあったんでしょうねぇ…
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん モルドバのこのラダチーニっていう生産者は悪くないと思います。 深夜にやっているお店は色々ありそうですよね^^;
bacchanale
モルドバの白。ラダチーニ ヴィンテージ シャルドネの2017年。色は淡いペールイエロー。白桃と黄桃の中間のような香り。割とミネラル感もあるでしょうか。少し温度が上がってくると、甘みが若干強くなってきたように思いましたが、南国程の果実感はないけど、冷涼さも感じないというレベル感のワインというところでしょうか。 最後の写真は高円寺のお寿司屋さんの営業時間の変更に関する店頭でのお知らせ。以前は早朝5時までやっていたはずです。 「ウイルス感染予防のため」ということですが…。 後半は、「この際だから言わせてもらうけど」みたいな感じで、ウイルス感染予防とは無関係になってしまっている、人間味のあるお店です( ̄∀ ̄)←常連ではないが、たまに行く
bacchanale