ワイン | Ch. Sigognac(1994) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
?! Noraさんは北海道にお住まいなのですか?!(今さらでスミマセン笑)
Johannes Brahms Ⅱ
JBさん はい。北海道に住んでいます^_^。 実家は函館にありますが、私は函館に住んだことは3年間しかありません。 JBさんの住んでいる場所からは遠いところにいます。 中標津には行ったことはありませんが、30歳くらい歳下の知り合いが住んでいます。 いちど行ってみたいです。 私の居所は身元が特定されちゃいそうなので、内緒です。
Nora
そうでしたか! 場所だけで身バレするって、ものすごく気になりますが忘れます^ ^ 確かに、あのワインは今のところ札幌のショップの情報しか出てこないので、北海道在住は納得です^ ^
Johannes Brahms Ⅱ
JBさん ^_−☆ 札幌のショップの方が充実しているので、最近は札幌に行くたびに何本か買ってきています。 そんななか、素敵なワインに遭遇したりもします。 ワインは出会いです^_^。
Nora
教えて頂いたおかげで入手できました!! すごく楽しみです^ ^
Johannes Brahms Ⅱ
JBさん 残りを押さえようかと思ったら、完売になっていました。 ギリギリでしたね。語り合える方の手に渡り、よかったです。
Nora
メドックのシャトー・ジゴニャック94 ガーデンでピクニック。私はガーリックシュリンプ。 北海道は秋の気配。そこで、今日はボルドー開けちゃいます。 割れないグラス使用。 色調は古酒を思わせるレンガ色。 油断していたら、コルクは折れてしまった。残念。 結構酸味があって偉い。 最初から完全に開いていた。 プラムなどの果実味が先行。 そこから直線的に弱くはなっていくが、たおやかな果実味が長く持続する。 とても優しくて飲みやすいボルドーの古酒。 フィニッシュに向かって甘みが出てきて、背景にナシの香りがする。 メドックのジゴニャックで検索すると、Sigognacというシャトーが出てきますが、こちらはJigognacと書いてありますね。ナゾです。
Nora