ワイン | Jean Stodden Recher Herrenberg Spätburgunder(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
この手のワインはフードと補完して仕上がる、という感覚があるように僕は感じています。単体で楽しむワインに慣れていると、やや拍子抜けしますよね。
m.shingo
m.shingoさま、なるほどですー。確かにこちらのワインのときには、お料理は食べつくしていたと思います! この日は、9人参加で9本のワイン。種類が多いと、なかなかお食事のペースとのバランスが難しいですね。
mamiyumi
レッヒャー・ヘレンベルグ・シュペートブルグンダー 2013 月一の定例ワイン会、お題はオーストリアとドイツ。 なかなかお高いピノ、先日、日本橋のRさんでいただいたドイツ ピノがわりと美味しかったので、期待値が高まります。 香りがやや弱め、長期熟成型を目指す作り手さんということもあり、まだ若くて閉じた感じ。もう少し寝かせたほうが美味しいかも。9000円代ときくと、コスパがよくない。比べちゃいけないかもですが、他の国のほうが美味しいのいただけると思う。 やっぱりドイツもいただくなら白ワインだわ〜。
mamiyumi