ワイン | Petite Lumière 赤 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
御苑、年パスを買ったものの、暑くなってから全然行ってないのです。 そろそろ涼しくなってきたから行ってみようかな。 お花見時期以外は荷物検査がないから、健全に少し飲むくらいならやっている人結構いそうですよね。 気持ちいいですもんね。 私もいつも、これで飲めたらサイコー!と思っています^ ^ ちなみにこのお弁当の玄米ロール大好きなんですー
miko@mico
オレンジジュース? 微妙ですね、、 ( (ーдー)
ごん。
miko@micoさん ありがとうございます。 たしかmikoさん、お花見をこちらでしてましたね。 私も某遊園地の年パス買ったのですが、まだ、2回くらいしか行ってません(≧∇≦) ともあれ御苑久しぶりに行って、改めて良いところだなと感じ入った次第です。 少しのアルコールなら大目に見てもらえるならまた行きたいです!
糖質制限の男
ごんさん ありがとうございます。 かなり微妙です。ほんの一瞬だけアレッとなりました(笑)
糖質制限の男
飲んでみよーとは思えませんね。笑っ
アトリエ空
空さん ありがとうございます。 あまり美味しそーではありません。私もパスかな(^_^*)
糖質制限の男
こちらですね!御苑は学生の頃行ったっきりです(汗)でも、その頃はワインをあまり知らなく、今になってこういう所で頂くのも良いなぁって思います(^^) な、なんちゃってオレンジって初めて見ました(@_@;)
時空
時空さん ありがとございます。 これからの季節、お外でワインいいと思います。 私もこのオジューはいりませーん。
糖質制限の男
庭園の建物は確か台湾?香港?から送られてきた建物です。 私は御苑の温室のファンです。珍しい植物とか見ると少年の頃の気持ちにもどれます(゚∀゚)
mattz
mattzさん 今晩は! えーと、台湾のものです。昭和天皇のご成婚記念の時にできたものだと思います。 温室にはそれはそれは色んな植物がありました!
糖質制限の男
新宿御苑は、新開誠監督の「言の葉の庭」という作品で舞台になっていて、久しぶりに行ってみたのがもう数年前です…。 自販機は、ちょうど先程(朝の6時前に)東高円寺を散歩していて同じものを見かけました…。 買いませんでしたけど(・∀・)
bacchanale
bacchanaleさん ありがとうございます。 私も本当に久しぶりでしたが、思ったより気持ちのいいところで楽しかったです。 私もジュースは買いませんでした(笑)
糖質制限の男
プチルミエール。 三連休の初日。40年ぶりくらいに新宿御苑にお散歩。ワインを少しだけお外で飲みました。 ほんとは園内禁アルコールみたいですが内緒です(*'▽'*) 気分が良かったせいか美味しく頂けました。 園内は台風の影響もあって折れた枝や立ち入り禁止のところもありましたが、暑くもなく曇天なのも気持ちよかったです。 温室には綺麗なお花もいっぱいありました。しばらくはこちらで紹介していきたいです。 最後のカットは、北区役所そばの自販機にあった、一見醤油のボトル。実はオジューというもの。初めて見ました(笑)
糖質制限の男