Piquentum Crno Vino Vrh写真(ワイン) by Da Masa

Like!:44

REVIEWS

ワインPiquentum Crno Vino Vrh(2016)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2020-07-14
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

Da Masa

クロアチア、テラン種の赤ワイン。 濃い紫がかったチェリーレッド 新鮮なプラム、磨り潰したブルーベリー、肉厚の真っ赤な薔薇の香りを中心に、オレガノ、血液、リコリスが香る。 しっかりとしたアタックの辛口。 果実味は厚めでジューシー。 鋭い酸味ではないが、酸味は大変豊富。 酸の特徴としては前半から広がり後半にかけてトーンを落としていくタイプ。 太さと伸びのあるタイプの酸ではないので山の物ではなく、ブドウ品種の特性であると考える。 ほどよく豊潤でやや強目のボディがある。 若さのある心地よいタンニンは細やかで熟れている。 余韻は長め。 個人的かイメージだが、 バルベーラ ダルバとルケ ディ カスタニョーレを半々に混ぜたイメージ 16℃~20℃ グラスは店にあるグラスを色々試したが、国際規格のテイスティンググラスが一番良かった。 次にボルドーグラスが良かったが、リーデルの物だと容量が大きく過ぎて少し香りが薄くなる。 少し小振りのボルドー型がマッチするだろう。 料理はオレガノやニンニクを少し効かせたズッパ ディ ペッシェの様な魚料理もいけそうだ。 ミディアムくらいに焼いた牛肉にも合うだろう。 とてもユニークなワインだ(^^)

Da Masa

クロアチアワインは自分が人生初ワイン会に持参したりと好みですが、イストリア半島のものはまだ飲んだことありません!テランと言う葡萄はまったくの未知! ただ果実味ジューシーながら酸味もきちんとありバランスが良い感じはクロアチアの赤らしいなぁとも思いました♪ クラシェヴィーナを使った白ワインとか和食にも合うし、お手頃なのでもっと日本で流通したら嬉しいのですが。。

YD

YDさん 物凄くお詳しいですねm(__)m クロアチアはあまり飲んだ事がないし、特に注意して調べた事ないので何も分かりません…(^_^;) テラン種をググってみたら、レフォスコ・ディストリアと同じ品種らしいです。 レフォスコなら多少馴染みがあるので親しみが沸きますが、イタリア・フリウリ地方の物とはやはり多少違いがありますね(^^)

Da Masa

Da Masa
Da Masa

OTHER POSTS