ワイン | Libalis by Maetierra Rosé(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
良い色ですね〜!! 売ってるかな〜(^^)
アトリエ空
おススメロゼ! spring has comeさんの衝撃を私も感じてみたい〜 お色もステキです♡
ゆーも
アトリエ 空さん ワインショップでは見掛けたことが無いです。 ネットでは、ワイナリー和泉屋さんなど何店かで取扱いがあります。 入手出来ると良いですね♪ メッチャお薦めします!!(☆∀☆)キラーン
Spring has come!
ゆーもさん インディアン、嘘つかなーい(笑) 是非飲んでみて戴きたい作品です♪キタ━(゚∀゚)━!
Spring has come!
おお!ロゼとは意外なところに(笑)しかしワインは値段だけじゃないっていうことを考えさせられます。ギガルのコートデュローヌしかりですね。Spring has come!さんの思い出に残るロゼ、きっといつかはゲットします(^^)
masa44
masa44さん こちらの作品、もうひとつの輸入元であるワイナリー和泉屋さんでは1,700円台なんですが、今回かなり割安に販売されているショップさんを見付けてしまいました(笑) 真面目に凄く美味しいのでぜひぜひ!!(σ´∀`)σ
Spring has come!
私にロゼワインの素晴らしさを教えてくれたのが、このリバリス・ロゼです! もう4~5年ほど前だったでしょうか…出会った時はその美味しさに衝撃を受けたのを今でも覚えています。 その後幾度と無く戴いてきましたが、Vinicaを始めてからは何故か戴く機会がありませんでした。 そろそろ三寒四温で春の兆候を感じられるようになり、それと共にロゼの季節だなと思うようになりましたので、久方ぶりに購入しました♪ 甘すぎず、エレガントでありながらキリッとしているミドルボディーのこちらの作品は、春には山菜の天婦羅と、ライチっぽい香りもあり油をサッパリ洗い流してくれそうなテイストでもあるので夏のスタミナを付けたい際に戴くような中華料理との相性も良好です。 私がかつてそうであったように、「ロゼなんて何が美味しいのか?」というお考えを持っていらっしゃる方にこそ是非試して戴きたい、素晴らしきスペインのロゼ作品です! 諸手を挙げてお薦めします♪ ご馳走さまでした。
Spring has come!