Like!:74
3.0
ボルドーって言ったら赤ワインですが、あまり選ばないボルドー白ワインを試しに買ってみました。調べてみるとワイン名は「内部事情」・・・あの1級「シャトー・マルゴー」の隠れた名品「シャトー・マルゴー」…トップクラスの赤ワインを生産する、このシャトーでは、わずか12haだけソーヴィニョンブランが植えられ、発酵、熟成共にオーク樽で仕込む贅沢で美しく、素晴らしく評価の高い白ワインが造られているのは皆さんもご存じだと思います。しかしながら、その白ワインは「ファーストしか造られない」ため、瓶詰め前の非常に厳しい選別により、他のシャトーではそのままセカンドワインになるような、最高級の高品質の物も、ネゴシアンに販売されてしまい、シャトー名を伏せて瓶詰めされるのです・・そう!このワインこそがその1本!名前は「レ・ザニティエ」。フランス語で「内部事情」を意味するこのワインは、いわば「トップシャトーのプライド」が産んだ、隠れたセカンドワインとも言うべき物なのです!とのこと。調べてビックリ こんなワインをフラッと家飲みで飲んでしまいました(笑)味はソーヴィニョンブラン独自の草の香りがあまりせずシャルドネかなって思いました。ニュートラルな感じで和食とも合うかな… でもこんなスゴいワインとは思いませんでした(笑)
gucci5779
なんだか、素晴らしそうなオーラがムンムンですね〜( ´艸`)ムププ ブクマですね!
里ちゃん
確かに!内部事情とは… 知りたいてます(笑)
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ボルドーって言ったら赤ワインですが、あまり選ばないボルドー白ワインを試しに買ってみました。調べてみるとワイン名は「内部事情」・・・あの1級「シャトー・マルゴー」の隠れた名品「シャトー・マルゴー」…トップクラスの赤ワインを生産する、このシャトーでは、わずか12haだけソーヴィニョンブランが植えられ、発酵、熟成共にオーク樽で仕込む贅沢で美しく、素晴らしく評価の高い白ワインが造られているのは皆さんもご存じだと思います。しかしながら、その白ワインは「ファーストしか造られない」ため、瓶詰め前の非常に厳しい選別により、他のシャトーではそのままセカンドワインになるような、最高級の高品質の物も、ネゴシアンに販売されてしまい、シャトー名を伏せて瓶詰めされるのです・・そう!このワインこそがその1本!名前は「レ・ザニティエ」。フランス語で「内部事情」を意味するこのワインは、いわば「トップシャトーのプライド」が産んだ、隠れたセカンドワインとも言うべき物なのです!とのこと。調べてビックリ こんなワインをフラッと家飲みで飲んでしまいました(笑)味はソーヴィニョンブラン独自の草の香りがあまりせずシャルドネかなって思いました。ニュートラルな感じで和食とも合うかな… でもこんなスゴいワインとは思いませんでした(笑)
gucci5779