ワイン | Viñaredo Godello | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
タコ安っ! 地域の違いか、タコは他の魚介類よりちょっとお高い印象なので100円っていいですねー(・・;)
さっくん0112
これは切れ端の部分だから安いみたいでした。タコはほとんどがモロッコ産ですが、地元産のものの方がしっかり味が乗っていて美味しいです!
hamuito
ゴデーリョは気になってます! タコと言えばガリシアですもんね♬ アルバリーニョとリースリングの間、みたいな感じですか?(*_*)
エミリー
白ワインの好みが合いますね~^^ どちらかというと、リースリングとゴデーリョの間がアルバニーリョという印象でした。 スペインワインは何気に食事と合わせる楽しみもありますよね。でもタコとよく合うと思ったことはありません…。
hamuito
なかなか食べられない、生の真ダコ(地元産)が手に入ったので、タコならスペインかなーと思って開けたけど全然合わなかったw熊野のスーパーは面白い(笑) 色はこのタイプにしては濃いめ。暗めの色合い。 リースリングに近い印象。アルバニーリョと思ったけど違うのね。近いタイプだとは思うけど。 ハイレベルのミネラル。酸はやや大粒だが上等。 オレンジやパイナップル等トロピカル要素も見栄隠れするが前面に出ず、陰性で辛口。 少しだけど草やオイリーなニュアンスもあって複雑さもある。 ちょっと気になる苦味がある。5年ならこの手のワインにしては熟成してる方だけど、裏目に出たか。安いワインでも熟成して本当に美味しいものもあるから難しい…。味の乗り具合や複雑さには貢献してるんだけど。
hamuito