ワイン | Aubert Lauren Chardonnay | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
vin-beさま 素晴らしいワインのセレクション エレガントなお写真と表現 優雅な雰囲気に憧れております✳︎ ワインのことは全く知識不足の私ですが どうぞよろしくお願いします 過去投稿もゆっくり読ませてください ご挨拶が遅くなり失礼しました
smoky pink*
M様 ありがとうございます。 小職のつたないボキャブラリーをほめていただき感謝でございます。 M様の詩のようなコメントも素敵でございます。 こちらもまだまだ道半ばでございますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
vin-be 1.1
白2本目はオーベールですか! オーボンクリマからの流れですとエレガントさが明確で面白そうですね。それぞれの良さがよく分かりそうです。 カリフォルニアもブルゴーニュとはまた別の美味しさや雰囲気があっていいですよね。
hintmint3
hintmint 様 ありがとうございます。 そうなのです。カリフォルニアも大変面白くAVAや作り手の個性もそれぞれでございます。 hintmint様が飲まれていたキスラーも畑毎にキャラクターが異なりとても面白いと思います。興味は尽きないですね!
vin-be 1.1
始まってしまったカリフォルニアワイン会。 2本目の白はオーベール のイーストサイド・ヴィンヤード 2014をいただきました。 香りは少し閉じ気味。 先程の南国感満載のオー・ボン・クリマとは打って変わり、静謐でシトラスや石灰、仄かな黄桃などの香り。 酸味は中庸で贅肉が削ぎ落とされた筋肉質なボディ。 程よいアタックでありつつ、鉄分が混じる冷たい石のような存在感のあるミネラル。 果実は程々で筋の通った素晴らしいシャルドネ。 オー・ボン・クリマとのキャラクターの違いが明確でとても面白いですね。 やはりオーベール、とても美味しいワインです。
vin-be 1.1