ワイン | Pontelama(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
末永さんがロゼ✨ しかも、とても良いロゼとおっしゃってる〜ブクマでございます!(≧∇≦) お色がとてもキレイです(*ˊᵕˋ*)
mamiko·˖✶
mamikoさん> 何を隠そう、ロゼも好きなんです笑 このロゼは飲食店が中心で、ワインショップではあまり売ってないみたいです。 見かけたら教えてくださいね(^^)
末永 誠一
これにもローソクを近づけて撮ってあげてくださいよ笑( ̄▽ ̄)
大ニック
大ニックさん> このロゼはローソクの力を借りなくても綺麗な色合いなのです(^_-)♪
末永 誠一
numero3さん> ボケ〜っと笑 きっとロゼを飲むときは油断してるんですね笑 美味しいロゼは便利ですよ、色んな料理に合うし、意外とロゼも…なんて話の種にもなるし♪ ぜひお試しを(^_-)
末永 誠一
2杯目はテヌータ・チェファリッキオの「2015 PONTELAMA CASTEL DEL MONTE ROSATO」です。 カタカナにすると何と読むのかわかりません笑 色調は、淡い赤という感じの綺麗な色合い。 香りはチェリーにアンズ。 味わいの果実味は淡いけど実が詰まっています。 酸味が豊かで、中盤から余韻にかけて、渋みと苦味がほんのりと残っていくのがまたいいですね♪ フルーティでチャーミング。 それだけだとカジュアルな印象だけど、ちゃんと芯が通っているのを感じます。 ハムとか、軽いお肉でも良さそう。 とても良いロゼを教わった気分です♪
末永 誠一