ワイン | Castello di Cigognola Bianca(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
私もありました。先に投稿して、後からワインの情報書き込みしようと思うと、システムエラーが出ます。いま調査中のようですよ。諸々^ ^
Yury
Yuryさん わざわざ、ありがとうございます(__) まあ、しばらくは寛大な心で見守ることにします!(^ー^)
高山剛
エチケッタの印象通りのミステリアスなワインですね。それに合わせて「事件」も起こっちゃったみたいですね☆
iri2618 STOP WARS
iriさん コメントありがとうございます(__) バルベーラloverとしては、1度試してみたかったこのワイン…白ワインの香り要素のアイコンでは表せないものがあり、和食特に真鯛の昆布〆にゆず胡椒を合わせたものと、なかなか良かったです❤(^ー^) 今夜は昨夜の残りを、イタリアの白ワインと比較ティスティングしてみようかと♪
高山剛
香りに関しては、私も高山さんと同じように軽くイラつきました(笑)私のいただいたものは2日目、最後のひと口で香りも味わいも激変しました(涙)高山さんの追加コメント、期待しています☆
iri2618 STOP WARS
iriさん 昨夜2/3飲んで、残りはバキュバンしてあったので、昨夜に近いコンディションでしたが、シチリアのピノ・グリと比較ティスティングした結果は、やはり白品種に無い香りと酸味…梅・フルーツビネガー・なんかよく判らないハーブ…またあらためて、マリアージュ研究します(苦笑)
高山剛
numero姫 やはり、姫と私は一心同体⁉(笑) たいへん興味深い教材でした❤(^ー^) 姫と酌み交わしたいワイン♪
高山剛
バルベーラの白変わってますね。飲んでみたいです
ひろゆき☆☆
ひろゆきさん なかなか面白い変わり種ですよ! ブラインドならば、絶対解りません(^ー^)
高山剛
移行メンテナンス終了後初の投稿…早速トラブル。。 入力終えて投稿しようとすると、コメントが消えてる( ̄▽ ̄;)残念 自称バルベーラloverとしては、試さずにいられませんでした(苦笑) バルベーラのタンニンや複雑さは感じられませんでしたが、普通の白ワインには感じられない香りや味わいが、今夜の平凡な和食にもなかなかの相性でした❤(^ー^)
高山剛