Venchiarezza Grey&Rosé写真(ワイン) by chambertin89

Like!:4

REVIEWS

ワインVenchiarezza Grey&Rosé(2022)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2025-09-11
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    chambertin89

    VMN(VINICA MAGIC NUMUBER)49 私がビニカーでいられるのもあと50日を切りました。 (野球のマジックナンバーみたいに増えたり消滅したりしないかなあ。 ) 今週のお楽しみはこちら ヴェンキアレッツァ グレイ&ロゼ2022 先月の試飲会では2024のグレイロゼを購入。 購入後にもう1本追加をお願いしたのですが、試飲会の為の先行リリースなので、数が少なく予約で売り切れてしまい、リリースは早くても10月以降とのこと。 ということでまだ在庫がある現行ヴィンテージを入手して飲み比べてみようというもの(^_^) まずは現行ヴィンテージからいただきます。 2024では名前とエチケットは変わっていますが、多分同じアイテムかと思います。 余談ながらヴェンキアレッツァのラインナップにはマセラシオンしない白いピノ・グリージョも紐付けがあるようです。 試飲会の時の2024のコメントは 「銅色、玉ねぎの皮等と表される淡いピンクの色合い。 ほんのりと木苺のようなベリーも感じる香り。 味わいもフレッシュな白ワインのようでいて、ほんのり赤系果実のニュアンス、少しビターなフィニッシュ。 特に白カビ系のデリス・ド・ブルゴーニュに合っていたように思います(^_^)」 でしたが、概ね同じ感想ですが、試飲会で感じたほんのりとしたベリー系の香りは弱まっているというかないような気がしました。 コルクは樹脂製。 このタイプのワインはリリース直後から楽しめると思いますが、2年経っても意外と大きく変わらないような印象でした。 半分残して翌日も楽しみましたが、それ程変化は感じられず、美味しくいただきました(^_^) 【ChatGPT 情報】 先月のポストをご参照くださいませ。 【その他】 先日購入したEさんのシャンパーニュくじ。 いつものワインくじより2〜3倍の高額ですが、その分、豪華なラインナップの為か、前回は瞬殺?で気がついた時には売り切れていました。 今回の特賞はサロンということで、安い頃に購入したことがあり、それ程憧れはありませんが、今や入手は困難ですし、他の特賞も良さそうなアイテムなのでポチリ。 2400セットということで、サロン程ではなくても大当たり的なアイテムの当選確率は36/2400。 1.5%。 数日後、到着したので段ボール箱を開けてみたのですが… 何と化粧箱でいきなりネタバレ(笑) 「あらやだ、アヤラだ」(笑) アヤラの箱にサロンが入っているわけもなく(笑) アヤラが駄目ということではありませんが、Eさんのサイトではほぼ購入金額と同額。 インポーターであるEさんよりも安く売っているショップもあるので、くじとしてはこれは大ハズレ的なアイテムでしょう(⁠>⁠_⁠<) VINICA終了までには飲みたいと思います。 (注)アヤラは20年前の大手メゾン主流だった頃、「知る人ぞ知る」的イメージで、おいてあるレストランの紹介記事には「アヤラもあり、シャンパーニュにこだわりがある」みないなことも書かれていたので、悪いイメージはありません。 あくまでも価格面での「ハズレ」です(笑)

    chambertin89

    chambertin89
    chambertin89

    OTHER POSTS