ワイン | Glenelly Glass Collection Cabernet Franc(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
今度は赤のカベルネフラン 飲まれてるんですね~(^-^)/
blue-rose330☆★
今夜のお写真はキラキラしてますね✨
カボチャ大王
Misaoさん カベフラは好きな品種ですので!! で、お店で全部で一本ほど飲みましたが帰宅してからそのお店で買った白をまた今飲んでます! ナチュラルで旨いワインはまさに水のように飲めますね(^^)笑
YD
カボチャさん 照明のせいでしょうか?笑 でもとても居心地の良いお店です!←半分くらいの方はワインなんて飲みに来てない近所の方ですし!笑 古き良き人情溢れる酒屋ですね。 ただ自分だけ日本でもトップレベルな南アワインの品揃えに驚きまくってますが! 今夜のポールクルーバーの最高のシャルドネをグラスで飲めるなんて奇跡です!
YD
グラスコレクションにカベフラもあるんですね! 凄く充実なさった1日ですね(^^)うらやましい♪ 私は仕事帰りにYDさんが飲まれてたクレマンを捕獲してきました!今日はもう夜中なので土日に開けようと思います♪
kon
konさん 自分は今日しか行けなかったので突撃してきました(^^)笑 グラスコレクションシリーズはどれもコスパ良いですし、料理と合わせるとさらに満足度はた高そうです! このカベフラもフレッシュよりは落ち着いた果実味に土ぽさがあるから、じっくり炭で焼いた本格的な焼き鳥なんかによく合いそうかも! あっ、例のクレマン是非飲んでみてください! 美味しく飲めれば良いんですが。。
YD
〈ヘキサゴンプロジェクト!!秋桜!南アフリカワイン〉 白を飲み干したので赤へ! 前から飲みたかったグレネリーのグラスコレクションのカベルネフラン2015 南アらしい土のニュアンス まだ若いせいかロワールの一般的なカベフラのようなベジタブルな少し青臭い感じがあるので個人的にはその点はイマイチかなぁ^^; ワイン単体より砂ズリのスパイシー炒めと合わすと美味しい♪
YD