ワイン | Ruhlmann Dirringer Riesling Grand Cru Frankstein(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ペトロール香フェチにはチッと残念!
遠藤 博美 ♂
ミネラリーなグランクリュ、飲み応え有りそう!!
どら
ムシムシするので、さっぱりリースリングいいですねー。 この所つい私も爽やかな白になりがちです(^^)
ピノピノ
あっまた新宿高島屋で買ってる(笑) この間偵察してみました♡ 朝だったので試飲はやってなかったー 季節イベントコーナーが目を引きますが このアルザスはいつもアルザんス?
ゆーも
グランクリュに ちゃーんとお味噌汁✨ いい感じ~~(≧▽≦)❤
みか吉
ひろゆきさん、毎度ペトロール香には 里ちゃん悩みます(T▽T)アハハ! 好きという方もいるし、好みでない方もいるので! でもリースリングは、里ちゃん好きです!
里ちゃん
遠藤さん 最近の良い作り手はペトロール香しないそうです
ひろゆき☆☆
どらさん これグランクリュですよ!良いですね
ひろゆき☆☆
ピノピノさん こんなに暑いと泡か白を飲みたいですね~(^_^)
ひろゆき☆☆
ゆーもさん 高島屋行くなら、金曜日の夕方か土日の昼以降が良いかと。 いつもアルザンスか分からないザンス(笑)
ひろゆき☆☆
みか吉さん 日本人ですから、スープだなんてコジャレたもの飲みませんよ(笑)
ひろゆき☆☆
里ちゃん 良いんですよ。好き、嫌い、美味しい、美味しくないが分かれば!僕もリースリング好きですよ~(笑)
ひろゆき☆☆
そう言えば、アイコン変わりましたね~(^_^)。可愛い!
ひろゆき☆☆
フムフム 3000円台ですかー(^^) 大きめなグラスですね! 参考になります(*^^*)
コジモ3世
コジモ警部 大きめグラスのほうがバランスが良いですね(笑)
ひろゆき☆☆
アルザスのリースリング、美味しそうですね(^^) しかもグランクリュ‼︎ アルザスにもグランクリュってあったのですね♫ 勉強になります(*^^*)
Yuji♪☆
Yujiさん そうなんですよね。アルザス買うときにあまり意識してませんがグランクリュなんですよね。
ひろゆき☆☆
爽やかな感じのリースリング気になりますっ!グランクリュなんですね♪
pump0915
Abeさん リースリングお好きなら、このワイン是非!
ひろゆき☆☆
リースリングが大きめグラスがイイのですか! やっぱりグラスを変えてみないと分からないもんですね〜
toranosuke★
Toranosukeさん リースリングは小さめグラスでも良いと思いますが、グランクリュなんで大きめグラスで果実味が感じられました(^_^)
ひろゆき☆☆
最近よくリースリングの投稿をお見かけしますね♡私もまた、ペトロールくんくんしたくなりました!笑
mamiko·˖✶
mamikoさん リースリング好きなんですよ!これから暑くなると飲みたくなるので、もっと仕入れたいですね。
ひろゆき☆☆
大きめのグラスですか、覚えておきます。 やっぱりグラスでの飲み比べいいですね (*^^*)
pochiji
pochijiさん グランクリュは果実味が豊かなので、大きめ美味しいですよ!
ひろゆき☆☆
新宿高島屋で買ったアルザスのリースリング。初めて見たエチケットでしたが、グランクリュなのに3000円台。ペトロール香もしません。ミネラリーで非常に美味しかったです! 写真は忘れましたが、グラスの飲み比べもしました。大きめのグラスが良いみたいです
ひろゆき☆☆