ワイン | Tornatore Etna Rosato(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
♡の串揚げ〜❣️カワイイ♡ これは長芋ですか〜?
めえめ
○人気イタリアンバー…(・∀・) 気軽に行ける場所にお住まいとは…ある意味羨ましいです 笑
bacchanale
めえめさん これ、豚のたぶんヒレカツでした〜❤️
ぺんぺん
バッカさん 駅を利用すると嫌でも目に入る店なんで、見守りの義務を感じてるだけですϵ( 'Θ' )϶
ぺんぺん
こんにちは! ハギーさんって、大和葡萄酒さんのハギーさんですか?そんな方が知り合いだなんて、ぺんぺんさんすごいですー。ハギーワインは、ミネラルを大事にされていて、大好きです! お互い良い一日になりますように!
naga cie man
naga cie manさん そうです、そのハギーさんです( 'ω')/ ハイ! 彼は一般人との交流活動に積極的に取り組んでいるので、他の醸造家さんとは全く違う感覚でお付き合いできるんです。日本の醸造家さんを招いてワインイベントなども開催されてます。何より東京、しかもウチと近いエリアにお住いなので、偶然遭遇したことも何度かあります(笑)
ぺんぺん
↑ハギーさんは山梨以外の複数の産地のワインも手懸けておられ、産地によって違うコンセプトでワイン造りをするようですから、お楽しみに♪ よい一日を!
ぺんぺん
そうなんですね!そういう話を聞くと、ますますハギーワインのファンになってしまいます。コロナ明けたら交流イベント探してみたいと思います。ぺんぺんさんも、良い週末を!
naga cie man
夕方歯医者に行ったら、2人の知り合いにばったり会った(*´∀`)ノ うち一人は、山梨の酒造メーカーのハギーさん! 待合室で、地味目だけどハギーさんぽい装いの人がいるな… でも、俯いてスマホ見てるから顔が見えない… と思っていたら、彼の名前が呼ばれ、え〜〜!?となった。 私の方が先に終わって家に着いたら、今終わったと連絡が来たので、1時間後に例の〇人気イタリアンバーで1時間だけ別の友達と会うから一緒にどう?と聞いたら、来てくれましたが、ワインではなくビール飲んでた(笑) 私と友人は、マスターがもったいぶって数日前に見せてくれたエトナのロゼを♪ スイカ、ザクロ、アセロラ系(ラズベリー、チェリーも) それにしては強めの酒質 品種はネレッロマスカレーゼ 酸はミディアムプラスかな これから夕飯だから私はお通しは要らないと言ったのに出てきて、2人が頼んだおつまみも少し食べて、サクッと2杯だけこれを飲んでから、息子と串揚げ屋へ。 先に色々食べちゃったせいで、〆の蕎麦が食べられなかった( ´•̥ ̫ •̥` )
ぺんぺん