Ch. Cap de Faugéres La Mouleyre写真(ワイン) by Spring has come!

Like!:5

REVIEWS

ワインCh. Cap de Faugéres La Mouleyre(2016)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2025-10-15
    飲んだ場所我が家
    買った日
    買った場所うきうきワインの玉手箱
    購入単位ボトル
    価格帯5,000円 ~ 6,999円
    価格
    インポーターモトックス

    COMMENTS

    Spring has come!

    久々かつ、これがVinica最終投稿になるかもしれません。 最近とみに忙しく、気が休まることが無く正直メンタルやられそうなほどなのですが、そんな感じですので美味しい作品をいただいて少しでもリフレッシュしたいと思い、今年1月にも開栓しましたコート・ド・カスティヨンのこちらの作品を再飲しました。 何で同じヴィンテージ作品を2本所持していたかと言いますと、うきうきワインの玉手箱さんの異なる福袋に、両方とも含有されていたからです(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃 シャトー・カップ・ド・フォジェール所有の20haの中の4haの中の選りすぐりの単一畑の小区画からのみ造られているこちらの作品は、メルロ80%、カベルネ・フラン20%のセパージュとのこと。 先ず以て感じるのですが、かなり良い樽を使用していることをはっきりと印象付けられます。 芳香は、前回同様、黒インクや黒胡椒など、果実味も含め「黒」の印象を強く受けました。 テイストは、メルロ主体ですので奥底に甘やかさも感じつつもかなりドライで、カベフラも良い働きをしているように感じます(o^-')b ! コート・ド・カスティヨンと言えば、絶対に語らないわけにはいけないのが『プピーユ』ですが、こちらの作品はプピーユを少しカジュアルにした感じと申し上げるのが、もしかすると最も皆さんに納得いただける表現かもしれません♪(*゚∀゚)ゞ 鶏レバーの甘辛煮との相性も良く、とても美味しくいただきました。 さて、今月末でVinicaは終演を迎えますが、本当に寂しい限りで、月300円程度の有料サービス化して運営を続けて貰うという選択肢が無かったのか、本当に残念に思います。 運営の皆様、本当におつかれさまでした。 これまでありがとうございましたm(_ _)m このVinicaで沢山の方との出会いがあり、私の人生が豊かになりました。 出会った皆さんと今後も末永くお付き合いいただけますことを切にお願いしたいと思います。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!

    Spring has come!

    Spring has come!さん ん。涙涙涙 vinicaなくなるの 本当に淋しいね。 私の勘違いかもしれないけど 確かvinicaを始めた頃 Spring has come!さんの 2人の息子ちゃんも まだ小さかったよね もう高校生だよね 私もまだ40才代だった(笑) 来年は還暦だよぉ 今まで 仲良くしてくれて 本当に本当にありがとう。 どうか家族皆で 元気でいてくださいね (T_T)/~~~

    ごん。

    Spring has come!
    Spring has come!

    OTHER POSTS