ワイン | NIRA World Collection Vin de France Rouge | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
4枚目のお写真のポテチ、ダイソーで売っているものですよね。 私はこれのシリーズのキャビア風味のものが結構お気に入りです(o^-')b !
Spring has come!
あるんですね、そんな怪しげなワインがw あえて飲んでみたいようなみたくないような…^^;
AYA☆
ダイソーのトリュフナッツ、美味しかったですー♪新商品?のトリュフ味ポテトもゲッツしよ!(σ・∀・)σ えっ?キャビア風味もあるですと!!
盆ケン
Spring has comeさん ダイソーのこのシリーズレベル高いですよね! 量的にも一回食べ切りで使いやすいですし。 今回はトリュフとフォアグラ味を買ったので、次回はキャビアも試してみます(^^)
YD
AYAさん うーん、なぜわざわざ日本で瓶詰めするのかが不明です。 まぁ、怪しくても美味しければ良いんですがこちらはあんまりでした(T-T)
YD
盆ケンさん 自分もトリュフナッツをリピートしようとしたらそちらの在庫はなくて新商品のポテトシリーズになってました! 美味しくワインによく合いますよ♪
YD
ヤフオクセットのついでワインで ニラ ワールドコレクション ルージュNV 見た感じから怪しさを感じます(笑) まず裏ラベルよりフランス産(葡萄は)ですが瓶詰めはこちらのインポーターさんの山梨の工場でされているよう。 NVですがアルコール度数とvinica投稿から判断すると2019年産のよう 葡萄はメルローらしいですが開ける前から色がベリーAのように薄めな点も気になります 実際に飲むとメルローと言うよりは甘味優先なあまり好みではない系のマスカットベリーAに近いような味わい(^^; と色々、書きましたがまぁ変な添加物なんかは入ってなさそうなので普通に軽めな赤として飲めます 海ワイン→近くのスパでせいろ蕎麦を食べ(セルフ方式だったので蕎麦に合わせたくて隠れてコップにメンティを一杯だけ入れちゃいました、すみません)て帰宅後にダイソーの新商品?のトリュフ味ポテトと合わせて軽く飲むなら悪くはなかったかな でも、このワインに限らずに山梨あたりでボトリングされる謎の海外産ワインはあんまりな印象 とりあえずワインセットに勝手に入っていたものなのできちんと飲みますが!
YD