ワイン | Georges Descombes Beaujolais Villages Nouveau(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ボジョレー解禁…というタイトルで少し寝かせたボジョレーヌーヴォーを飲んでるのが流石です 笑 エチケットは2019だけど… 20なの?!
江川
敢えての熟成ヌーヴォー!さすがとしか^ ^!
Eiki
江川さん、頂いていたメニュー表が2020でしたが、写真の方が正しいです。訂正しました。ありがとうございます❣️ しかし、師匠のセレクトはさすが!でした✨
マリエー
Eikiさん ボジョレーなしのワイン会、、、と思っていたら、まさかの気の利かせ方で、しかも美味しい✨ 優秀なサービスマンってこのような方のことなんだろうなぁと思いました♡
マリエー
こんばんは❢ 一年前のボジョレーを飲むのは以前エノ○カさんで教わりましたが、あまりボジョレーを飲まないので試した事がありません… でも美味しそう〜ですね(*˘︶˘*).。.:*♡ 食用ほおずき(?_?)でしょう?
meryL
meryLさん お祭り気分で毎年ボジョレーを楽しんでいましたが、お目当てはお料理でしたので、特に考えず頂いていたボジョレーですが、何年も同じアイテムを繰り返していると、意外に覚えているものですね 笑 今年のヌーヴォーは見送りましたが、貴重な経験ができました✨
マリエー
meryLさん ビンゴ!鬼灯です♡ 美味しかったです、✨✨
マリエー
ボジョレー解禁② ジョルジュ・デ・コンブ ボジョレー・ヌーヴォー ヴィラージュ2019 毎年恒例ですが、今年はボジョレー高騰と言うこともあり、そこにお金をかけてしまうよりもそれならその分、ワインもお料理も楽しみましょう♪とソムリエさんの提案があり、ボジョレーだけどフツーのワイン会ということになりましたが、さすが!私の尊敬する師匠(担当のソムリエさんね)!気を利かせて2019年のボジョレーヌーヴォーを登場させてくれました。 毎年この生産者さんので頂いていますが、おや?いつもより美味しい?!良いブドウを使っているので、この1本を店熟成させていたそうです。そんな貴重な1本!!それが営業トークでも感激です✨ 先の投稿に載せたパテ・アンクルートと合わせました。美ヶ原ジビエを使ったものですが、ジビエに負けない力強さでした。 最後の乾杯画像は遅れてくる友人を待つ間にサービスで頂いた柚子ドリンク。ノンアルです。
マリエー