ワイン | Ch. Smith Cabernet Sauvignon(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
えぇー、大阪の同店でも探してみようと思いましたけど、まさかの展開ですね、、、汗
えむ お嬢
あらー(^^;残念ですね。 エチケットカッコいいので好きです(^o^)
jinko
えむさん> 探してもいいですけど、個人的には??な感じですf^_^;
末永 誠一
jinkoさん> そうそう、いわゆるジャケ買いってやつです笑
末永 誠一
あ!なるほどッス(^○^)
jinko
寄り道というシチュエーションで、そういう店で、3200円のワインをついでに買うって凄いなぁ。。。 ハズレる感満載!(笑) でもそういう心の余裕が欲しい〜〜
kenz
kenzさん> 仕事で心が荒んだ後だったので、無理して余裕を気取ってみました。 で、飲んでみて更に荒むという…笑
末永 誠一
寄り道したディーン&デルーカで、ついで買いした「2014 シャトー・スミス・カベルネ・ソーヴィニヨン」。 アメリカ、ワシントンのカベルネです。 少しだけ透明度のある赤色。 香りにはベリー、チェリーのコンポートといった、少し煮詰めた赤く甘い果実。 味わいに濃厚さは感じられません。 軽やかな赤い果実味に中程度の酸味、タンニンは控えめ。 口に残る甘苦味が気になります。 気軽なワインバーで「ハウスワインの赤ください」っていうと、こんな感じのが出て来るかな…(^^;) 二日目になると、落ち着きが感じられるようになり、ようやく味わって飲めるようになりました。 でも、3200円で買ったのに感想は1000円代のワイン…残念w
末永 誠一