ワイン | Jam Cellars Butter Chardonnay | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
瓶と同じエチケット(?)で缶ワインってのは面白いですね(^^) これがもし普及すると、普通のボトルを「瓶ワイン」と呼ぶ日が…こないか(・∀・)
bacchanale
樽樽!!美味しそう✨✨
アトリエ空
bacchanaleさま 瓶と同じエチケット(?)、面白いですよね♪ vinicaでも缶Ver.の投稿は初めてみたいです✨ そのうち、缶ワインも瓶と同じように普及して "瓶熟"ワインならぬ、"缶熟"ワインが 出てくるかもしれません(・∀・) 瓶熟は良いけど、缶熟は嫌だな。。 完熟、みたい…笑
ほろ苦ココア
アトリエ 空さま 樽樽!!面白かったですよー! 冷蔵ショーケースで冷え冷えでしたが、 樽の濃さが凄すぎて、逆に、キンキンから 飲み始めるのがちょうど良かったです✨ あ、そうそう、冷蔵ショーケースには 日本酒もいろいろあって、気になりましたが、 流石に飲みきれなさそうなので断念しましたww
ほろ苦ココア
こんにちは❣ わぁ〜こちらが缶であるΣ(⊙ө⊙*)!!‼️‼️ 凄い〜ココアさん♪ 欲しい〜デス❣ お味も大丈夫!⸜(* ॑꒳ˆ * )⋆*❤︎
meryL
缶でバターシャルドネ出てるの?? これは買いたい
梛野将司(なぎのまさし)
meryLさま こちら、過去に飲まれてましたね〜! 私がフォローさせていただく以前で…(^^;) "ザ・カリシャル"のミルキーなワイン♡ 間違いないお味ですね(^^)♪ ぜひぜひ、お近くのDEAN&DELUCAで お求めくださいませ♡
ほろ苦ココア
梛野将司さま はい!!出てました✨ この濃さだと、 このサイズがちょうどいいかも?笑 ぜひ、ご夫婦で飲まれる際の 2本目か、3本目にどうぞ✨笑
ほろ苦ココア
あ バターワインに缶があるんですね! 飲んだ記憶ありますよ~^ - ^
h
hさま こちら、皆さまのポストを拝見して 一度いただいてみたいと思っていました✨ 缶の手軽さなら、迷わず手に取っちゃいますね♡ インパクトの強い"バター感"で 一度飲んだら忘れられませんね✨笑
ほろ苦ココア
D&Dで缶ワインあるんですねー(^^) 今度見てみます♫
Yuji♪☆
Yuji♪☆さま はい〜✨ 缶ワイン、何種類か置いてましたよ(^^)♪ ぜひぜひ、お試しくださいませ! あ、1缶じゃ足りないかもですね?笑
ほろ苦ココア
飲む女子会(^^)♡ 待ち合わせしてランチを食べた後、 ビール党のお友達に対抗して、私は缶ワインを…♪ 飲みきりサイズのワインは 店頭に5種類以上あったけれど、 私が一番気になったのはこちら。。 ジャム・セラーズのバター シャルドネ! こちら、ボトルのイメージはありましたが、 缶ワインまであるんですね〜✨ ランチでビールをいただいた後でしたが、 気になってしまって、 こちらのワインをセレクトしました(^^)♡ イートイン用のグラスはやや小さめで 持ち運びのしやすいサイズ。。 注いで軽く乾杯、、香りを嗅いだ瞬間に、 "あ、カリシャルぽい。。"となるほどの分かりやすさww "すぐ美味しい"タイプ、 プルタブを上げた瞬間から香ります✨笑 樽のボリューム全開、 顔を近づけた瞬間、目の前一面に広がる牧草と練乳✨ "ザ・カリシャル"ですww この、小さなグラスから、 これだけ豊かに樽のボリュームを立たせるって、 ほんと、カリフォルニアでのびのびと育った シャルドネだからこそなせる技なのではないでしょうか? 口に含むと、たちまち消える控えめな酸味、 相反して、濃厚なミルクの甘みと適度な塩味を 強く感じる、羊乳のようなバランス…? 喉を通り過ぎても、なお感じる練乳、 後からふわっと鼻を通り過ぎる、芳醇バターとフィナンシェの香り♡ 想像通り、予想を裏切らない"バター"を楽しませていただきました✨ お昼は、 ラムステーキとアサヒスーパードライ クミンの効いたスープと…♪ デザートは、 クリームチーズフィリングたっぷりのシナモンロールと カリフォルニアの明るさを感じる白 久しぶりだったので、積もる話をいろいろ。。 次回のご飯の予定を決めて、お別れしました(^^)♪
ほろ苦ココア