




| ワイン | Maculan Vespaiolo(2014) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

いいですね!ちょうどこのワインの甘口タイプ、Torcolatoを飲みたいな、と思ってたところです。日本では入手できないみたいです。 以前ブレガンツェ近くのティエネに住んでました。その頃はワインに興味はなく…です。
Tsuyuno Harema

Tsuyuno Haremaさん、こんばんは! この甘口タイプは日本では入手できないんですね?!イタリアのワインはありすぎるから入手出来ないのも本当にたくさんあるんでしょうね?! ブレガンツェて初めて聞いたのでどこかと思って調べたらバッサーノデルグラッパの近くなんですね? おっしゃることわかります。。。身近にある物ほど興味がない事多いですもんね(^_^;)
Izumi HAYASHI

Izumiさん Tsuyunoさんの言われるようなイタリアのドルチェワイン、楽しいですね。恐らくそちらでも、ハーフで20ユーロくらいしますので引くと思いますが、ドルチェワインは抜栓後、数ヶ月楽しめる事が多く、少しづつ消費できます。ドルチェにドルチェワインを合わせると至福です。
Montefalco

Montefalcoさん、こんばんは! ドルチェワインはあまり飲んだ事がないので全然わかっておりません。ハーフで20€もするんですね!そして、数ヶ月も楽しめるんですね?! 美味しいドルチェを買った時に試してみたいです。
Izumi HAYASHI
エノテカで7.90€の白ワイン。今日は旦那の魚介パスタに合わせて。 香りはそんなに強くないんだけど、飲んだ後に口の中に残る蜂蜜の香りがよい。
Izumi HAYASHI