


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Maculan Vespaiolo | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Veneto | 
| 生産者 | |
| 品種 | Vespaiolo (ヴェスパイオーロ) | 
| スタイル | White Wine | 

2022/03/02
(2014)
マクランサルガローネ2011が気に入ったので試してみたマクランのバリエーションのひとつ。 白は甘めが好きな自分には辛口。香りはよいので大きめのグラスがよいかも。

2017/09/13
(2014)
イタリア固有種探訪シリーズその8 ヴェスパイオーロ(Vespaiolo) VIVC 13016 ヴェネト州ブレガンツェ地方の地品種。熟すと甘い香りがスズメバチ(vespa)を惹きつけることが名前の由来。 甘さからパッシートにすることが多いがこれは辛口。意外に酸味が強かったがいやな酸っぱさではない。

2016/02/11
(2014)
昨日は麻布十番の肉イタリアンで。その2

2016/01/17
(2014)
エノテカで7.90€の白ワイン。今日は旦那の魚介パスタに合わせて。 香りはそんなに強くないんだけど、飲んだ後に口の中に残る蜂蜜の香りがよい。

2017/09/12
(2014)

2016/04/28
(2014)

2014/01/29
(2010)