ワイン | Dom. Hudelot Baillet Vosne Romanée(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
いつも凄いワイン楽しんでますね! 羨ましいです。
oku~t
奥寺さん> 今回はたまたまです(^_-)
末永 誠一
いやいやそんなことないですよ。 ほんま羨ましい 末永さんオススメワイン買いたいし! 村名で! 貧乏人やし
oku~t
奥寺さん> 本当にたまたまですよ♪ 最近のブルゴーニュは村名も高いですよね。 僕らにとっては、コスパの良い広域が神様みたいなもんです(^^)
末永 誠一
わかりますよ。? コスパ高いは、大事ですね
oku~t
タイミングが少し良くなかったようですね。 ユドロバイエ残念でした…。
ピノピノ
ピノピノさん> 一番美味しく飲みたい! と思う欲張りなのです笑(^^)
末永 誠一
出ました八角‼️ 分かります分かりますよぉ! 八角の香りだけは(≧∀≦)
toranosuke★
トラさん> 八角はスパイスを買って来て覚えました♪ が、 未だに料理への使いどころがわからず(^_^;)
末永 誠一
8つ目のワインは、ユドロ・バイエの「2011 ヴォーヌ・ロマネ」です。 八角の香りと還元臭。 味わいにはベリーやチェリーを思わせる強めの果実味。 酸味は控えめ。 明るく軽やかな味わい。 場とタイミングに恵まれたら、もっと美味しく飲めたように思えます。
末永 誠一