Il Marroneto Brunello di Montalcino写真(ワイン) by コジモ3世

Like!:64

REVIEWS

ワインIl Marroneto Brunello di Montalcino(2008)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2017-04-07
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

コジモ3世

ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 2008 イル・マッロネーロ ブラックチェリーや紅茶、スパイス、タバコ、漢方などなど複雑な香り。 ややドライな印象ですが 大樽熟成による滑らかで一体感のある味わいは どこか優しさすら感じさせるブルネッロでしたよ(^^) コジモは小学生の頃 給食のメニューで ハヤシライスが一番好きでした...(*^^*)ノスタルジー

コジモ3世

カレーかと思いきやハヤシライスですね(^^) ブルネッロとハヤシソースとても合いそうですねー! ハヤシライスの由来って、ずっと林さんが考えたからと思ってましたが、「ハッシュドビーフ・ウィズ・ライス」が変化したモノらしいですね。 諸説あるようですが(^^)

ピノピノ

ワイン、美味しそーです。 ハヤシライスにも絶対合いますよね〜♪ 今度はハヤシライス流行らせる予定?笑

アトリエ空

ハヤシライスにブルネッロなんですね~(o^^o) 給食で一番好きなメニューは忘れました(^_^;)

ひろゆき☆☆

給食で好きなのは揚げパンだにゃーん♡

ゆーも

ピノピノさん 名前の由来は色々あるようですね(^^) 最近 ご飯ものが美味しく感じて 困っちゃってます(^^;)

コジモ3世

アトリエ 空さん 手軽で美味しい ハヤシライスですが、なんだか久々に食べた気がします(^^;)

コジモ3世

ひろゆきさん あまり細かい事は気にせず合わせてみましたが 中々良かったです(^^) 給食でハヤシライスの日は 男子の おかわりの列が凄かった記憶あります(笑)

コジモ3世

ゆーもさん 地域性なのか わかりませんが 揚げパンって 出たことないにゃーん(>_<)

コジモ3世

最近食べてないです〜♪(^^)

アトリエ空

ゆーもさん 揚げパン好きでした〜〜(^^)

アトリエ空

実を言うと 揚げパン自体 食べたことないかも... 揚げたパンでも カレーパンやピロシキみたいのは たまに食べますが(^^;)

コジモ3世

昨日はビーフシチューでしたがご飯にビーフシチューかけたらハヤシライスになりますね 赤ワインには絶対合いますよね\(^-^)/

J. Hall命

給食は、夏みかんサラダ~♥ 家では、出されたことのない 白いドレッシングであえていて、ビックリ(@_@)したの覚えてる~♪ ハヤシライスは、オシャレな食べ物としてすごく流行ってたような…記憶…曖昧…

みか吉

こちらはブルネッロですね(^^) あ、直前にmamikoさんのバローロを見てました(笑) ブルネッロとハヤシライス美味しそうですね(*^^*) 給食でハヤシライスは食べた事ないです‼︎ ソフト麺が懐かしいですね〜♫

Yuji♪☆

J.Hall命さん 歳を取ると 胸焼けが怖くて 避けていたんですが、お腹減ってたんで ペロリ食べちゃいました(*^^*)

コジモ3世

みか吉さん 夏みかんサラダ! 四国ならでは なんでしょうかね(^^) 文集とかの 好きな食べ物欄に ハヤシライス、寿司と書いたの思い出しました(*^^*)

コジモ3世

Yujiさん mamikoさんはバローロでしたね(^^) 微妙にスレ違ってます(笑) 上で 揚げパンを知らないと書きましたが 実は ソフト麺も よく判らないんですよねー(^^;) TVとかで見るんで どんな物かは 見たことありますが...

コジモ3世

 若いころレストランでハッシュドビーフがハヤシライスであることを理解するのに時間がかかったことがあります。月いちくらいに会社の食堂でハヤシライス食べてます(笑) 

pump0915

Abeさん 会社の食堂にハヤシライスあるんですねっ(^^) 私は そろそろ こういったメニューを制限しなければいけない感じになってきました(笑)

コジモ3世

コジモ三世さん、いいワインを開けられましたね✨✨✨✨ 美味しそうだなあ❤ 給食ですか…。 偏食が、多かったので地獄のようでした(笑) そんな中でも、揚げパン、ソフト麺のカレーうどんと、けんちんうどんは、天国でした (*^^*)

pochiji

pochijiさん あまり 攻めた感じのない、ゆっくり家で飲むにはピッタリなブルネッロでしたよ(^^) 偏食だったんですか! 子供の頃は 炭水化物がエネルギー源でしたからねー...今は ちょっとヤバいかも...(笑)

コジモ3世

コジモン、かぶらなくて残念だったわね!byまみりん♡ひらがなバージョン◟̆◞̆❤︎ なんだ!かぶらなくて残念ですね!笑 私も、ソフト麺かなぁ、揚げパンも好きだったかも♥昔過ぎて忘れました(>_<)北海道は給食も違うのかな!オイシソウ〜

mamiko·˖✶

バローロまで まみりんとカブったら コジモンストーカー疑惑が起こっちゃいますね(^^;) ソフト麺、揚げパンは全然判んないですー。 牛乳は 家の近くの工場から できたてフレッシュなものが配送されてましたよ(^^)

コジモ3世

ブルネロにハヤシライス、何故か和みました♪

Spring has come!

Spring has come!さん お肉でも 焼けば良かったんでしょうけど、チャレンジも必要かと...(笑)

コジモ3世

分かります。 私も、セオリー無視は日常茶飯事です(笑)

Spring has come!

コジモ3世
コジモ3世

OTHER POSTS