


| ワイン | Ch. Ferran Pessac Léognan Blanc(2014) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

モンテスキューって、哲学者の? 今回の勉強会は、ブランの後すぐ赤ですねー。 この後、濃いのがくるのかな(^^)
ピノピノ

コジモさんが苦手だったファルネアを少し飲んでみたいです(ฅω`*)♥
みか吉

猫エチケットが気になります(≧∀≦)
bacchanale

ネコちゃんラベル(*´꒳`*)カワイイ でも、お味の感想がないですね(笑) おっと、忘れてた ペサック・レオニャ〜ん(@_@)キラーン!
ゆーも

ネコエチケット、見つけたらジャケ買いしそうです(^^)
Yuji♪☆

猫ちゃんエチケット可愛いですね〜❤️ シャトンがフランス語で子猫だというのは 調べたらわかりました ^_^
齋藤司

三権分立! 以前モンテスキューに関係のあるワインを見つけたことありますが、このワインだったのかな?
mattz

猫ニャンかわゆい♡ そう!味わいが気になりますね〜?( ˙ω˙ )? 勉強会は内容的には、どういう事をやるのですか?
mamiko·˖✶

ピノピノさん モンテスキュー、多分 中学校の社会で習う その人だと思います。 チリのモンテスを造ってる人では 無いですね(笑)
コジモ3世

みか吉さん みか吉さんは 好みかなぁ~(^^) あくまで主観ですが ラリエッタは 2日目とか より美味しく飲める様な印象ありましたよ(*^^*)
コジモ3世

bacchanaleさん 酒屋さん曰く(今回 ワイン担当) 「エチケットだけで 仕入れたよ」 だそうです(*^^*)
コジモ3世

ゆーもさん 可愛いですよね(^^) ニューワールドの温暖な地域のピノに近い味わいでしたよ(*^^*) やっぱ、ニャ~んは 見逃さないデスネ(笑)
コジモ3世

Yujiさん アニメ調に描かれてて 可愛いですよね(^^) 猫好きの方に贈ると 喜ばれそうですヨネー♪
コジモ3世

齋藤司さん シャトン=子猫でしたか!(^^) ピピ・ド・シャの シャですかね(^_-)
コジモ3世

mattzさん モンテスキューやルソーってのは 学歴無い 私でも 覚えてる名前です(笑) モンテスキューさんの顔にイタズラ書きしましたからw
コジモ3世

mamikoさん 味わいは あまり好みではありませんでした(笑)ドクゼツー 勉強会ですか...一応、飲んだ感想を言い合うくらいの事はしますが ただの飲み会デスヨ(^^;)
コジモ3世

シャトー・フェラン・ブラン、良さそうですね。 SB苦手ぎみな私でも、美味しくいただけそうな感じ。ブクマです(*^^*)
pochiji

pochijiさん 良い意味で SBぽさが前に出てないので pochijiさんも 美味しく頂ける様な気がします。 私も ボルドーブランは タイプによっては 苦手なのがあるので 少し気持ちが判ります(*^^*)
コジモ3世
勉強会 ① シャトー・フェラン・ブラン2014 ぺサック・レオニャン SB 60% SE 40% モンテスキューが経営していたという歴史あるシャトー。 アタックは優しくフルーティーで 桃や蜜のニュアンスが強い。 ② ミミ・シャトン ピノ・ノワール 2017 ヴィーニョーブル&コンパニー ラングドックの可愛い猫ちゃんラベル(^^) ③ ラリエッタ /ファルネア ヴェネトの自然派メルロ。 あまり好きなタイプでは無いが スパイシーで凝縮感があり 酸味が強い。 少しの甘みが 喉に張り付くような感覚。
コジモ3世